日本ホメオパシーセンター新宿抜弁天
ともさんち の ホメオパス✿とも✿です

先月の頭に、2ヶ月近く咳が止まらないということで
相談会を受けてくださったクライアントさんの
2回目の相談会が終わりました。
その後の様子を伺ってみると
初回にお出したレメディーがぴったりとはまり
あっという間に、それこそ数日のうちに
咳が解消されたということでした

遺伝的傾向から咳が出ていることが明らかだったので
結核マヤズム(結核傾向)のノゾーズがいい仕事をしてくれたんだと思います

というのは、この方は私の考察では
生活習慣はとても整っていて
メインテニングコーズが全く見当たらなかったから。
エアロビやヨガのインストラクターであり
ファステイングの指導者でもあり
健康の基本である運動と食事のプロ。
私が弟子入りしたいぐらい

でも咳がずっと続いていて、
過去にも同じように咳が止まらなかった時期があり
その時は咳のしすぎで肋骨を骨折してしまったそうです

何かしらの誘引で一度 咳が出はじめると長い
いつまで続くかわからない咳。
これは風邪ではなくて、結核傾向からくる症状だと
ホメオパシーでは分類します。
なので、その結核傾向にしっかり対処しないと
咳もなかなか良くなってこないのです。
そして、ある特定の症状が出やすい傾向にアプローチできるのが
ホメオパシーの良さだなと改めて思います。
クライアントさんには、今はまだ急性症状が落ち着いた段階だけで
咳がでやすい結核傾向を完全に中和できていないので
もうしばらく相談会を続けてもらうことにしています。
症状がなくなってしまうと、何も困っていないので
なかなか相談会を続けたり
レメディーを取り続けるのが大変なんですが
ここからが勝負です

遺伝的傾向にしっかり対処しておけば
⚪︎⚪︎という症状がでやすい
とか
⚪︎⚪︎が弱い
みたいな症状が自然と消えていきます。
ホメオパシーでは、遺伝的傾向へのアプローチを
マヤズム治療と呼びますが、ホメオパスの相談会に入るなら
急性症状を落ち着かせるだけではなく
マヤズム治療までやるのがオススメです

✿とも✿
ともさんちについて
【電話番号】 03-6233-7958
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
副都心線東新宿駅 徒歩13分
*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
■メニュー一覧
■クライアント様の声
■ホメオパシー講座
■受講生の声
■問合せ
■無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信
【営業時間】 10時~16時
【定休日】 日曜・月曜・祝日
【住 所】 東京都新宿区
【最寄駅】 大江戸線若松河田駅 徒歩8分
副都心線東新宿駅 徒歩13分
*新宿駅からの都営バスもご利用いただけます。
*駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
■メニュー一覧
■クライアント様の声
■ホメオパシー講座
■受講生の声
■問合せ
■無料メール講座 生まれたときより健康になるほりまま学校通信
