昨日は伊勢丹のセール初日でした。





スタイリストさんとのショッピング同行の予約が



たまたま昨日だったので





伊勢丹セール制覇なるか!?! 




と思いきや




ものすごい  × × 人  でして、あっさり断念。



私は伊勢丹1Fに潜入しただけで すでに酸欠を催しましたよ笑







  「 開店前から伊勢丹の地下入口は大行列 人(ピンク)人(レッド)人(パープル)人(ブルー)人(イエロー)人(グリーン)



    開店直後は、ショップは入場制限をかけているし



    商品を手にとってみるためにも並ばなくちゃいけないし



    レジは50mぐらい並んでいます。 」




 

 以上、スタイリストさんからの情報。






早々と伊勢丹はあきらて、向かったのは真向かいにあるマルイ。





いやぁ~、こちらは逆に びっくりするぐらい



いや、かわいそうになってしまうぐらい 空いていて



なんていうのかな、どこかのクリニックの待合室?みたいな



人はいるけれど 話し声が聞こえない感じ。







こんなに閑散としていたら 



「いいもの 何も残ってないんじゃない?」



ってつい思っちゃうぐらいの静けさ。





間違いなく私一人だったら そこは素通りするほどの



寂しい感じでしたよ。








でも そこはプロのスタイリストさん。





全く問題なし!!です。



むしろ ゆっくりと見られて 




試着室も独占できて ラッキー ぐらいなもんです。







セール初日じゃなくても 



「お客様にお似合いになる装いの提案力」 は半端ないです!!






私がお世話になっているのは スタイリストの みなみ佳菜さんですクラッカー





   *HPより写真をおかりしました

HPはこちら GO スタイリングオフィス KOROR

みなみさんとは もう5年ぐらいのお付き合いです。

公私ともに お世話になっています。

私は 体型がちょっと標準ではないのであせる

自分にぴったりのサイズを選ぶの難しかったり

非常に時間がかかったりするので 

スタイリストさんにお願いしてみたのが最初。

その後は プロのスタイリストさんの商品リサーチ力 提案力

すっかり惚れてしまいました。

みなみさんが提案してくれるお洋服は

もちろん自分に似合うというのは大前提な上で

流行にあまり左右されない服を選んでくださいます。

5年前に選んでもらったものも 

今でも好きで来ているし、今でも褒められたりします。

本当は 毎年お願いしたいところですが

お財布との相談もあるので 

前回、冬物のショッピングをお願いしたのは 

記憶をたどると・・・・なんと3年前あせる

ちょこちょこ 自分で買い足したりしているけれど

だんだん バランスの悪いワードローブになっていっちゃうんですよね。

手直し、見直しも必要そうだな ガーン

ショッピング同行の流れは 事前にリクエストを伝えておきます。

・何が必要か → パンツ、トップス、靴など

・何が目的か → 仕事、家でのリラックスタイム、お出かけ、フォーマル、デート♡など

そうすると あらかじめ ショップを回っておいてくれて

良さそうな商品を取り置きしておいてくださり

お客様である私は ショップに行って試着するだけ・・・

という、何とも至れりつくせりのショッピング同行です。

試着中の1枚



丈詰めの長さもしっかり確認!の1枚



  *写真を撮ってくれたマルイの店員さん、ありがとうございました。

   アングルがとても上手で びっくりしました!!

昨日の私のリクエストは 


「着ていて苦しくない、楽チンなワンピース」 

でした。

みなみさん、短時間ながらもしっかりリサーチして 

たくさん取り置きしておいてくれましたラブラブ

しかも マルイだし、思いっきりセール中なので 

どれもプチプラでした合格

どんなものを購入したかは 次の記事で。

*途中から 行間を入れられなくなってしまいました。読みづらくてごめんなさい。

✿とも✿