【ご案内】ホメオパシーお茶会 | さらなる進化のみちへ

さらなる進化のみちへ

輝く未来へ


〇メディカルヒーリング
〇ヨガ教室
○メディカルヒーラー養成講座

ホメオパシー茶話会を開催します。



ホメオパシーとは

今から200年前にドイツの医師ハーネマンがその生涯をかけて確立させた

自己治癒力を使う同種療法です。



同種療法の起源は古代ギリシャのヒポクラテスまでさかのぼることができ、

症状を起こすものは、その症状を取り去るものになる」という

同種の法則」が根本原則になっています。



私は第二子、妊娠中にホメオパシーに助産院で出会いました。

その子も12歳になりました。

ホメオパシーにはお世話になってきました。



最近は使用の頻度も少ないですが、

子どもが小さい時は、本当に重宝しました。



未病(症状が出る前)に使用することができます。



「ちょっと、ぐずぐずしていつもと様子が違う」


「空咳が続いている」

「下痢が続いている」

「何故か目が腫れている」


とか・・・


「病院に連れていこうか、それとも様子みようか・・。」

なんて時に大活躍です。



早めにホメオパシーのレメディーをとることで、すっきり改善することが多いです!

喘息とアトピーがありましたが、

ほとんど病院にいくこともなく、雑草のようにたくましい子に成長しました。

子育てには強い味方です。

副作用も7なく、赤ちゃんから年配の方まで使うことができます。



詳しくはこちら


ホメオパスとして子育ての経験も踏まえながら、色々とお話したいと思います。





◇ホメオパシー茶話会


日時 :10月 23日 (日) 10時~12時


場所 :埼玉県久喜市菖蒲町 徳樹庵フォレオ菖蒲

http://to.bashamichi.co.jp/1196/


参加費 :無料 (ご自分の飲食代金をお支払いください)


ホメオパシーを知っている方も、初めての方も大歓迎です。

楽しくお茶をしながらお話ししましょう!


子育てのヒント、こだわり解放のヒントいっぱいです。


お子様ずれもOKです。






クローバー講座 セッション

クローバーご予約可能日

クローバーお申込はこちら または、beens@flute.ocn.ne.jp
クローバー日本ホメオパシーセンター埼玉宮代 ホメオパス齊藤洋子

クローバーヨガ・親子ヨガ

      埼玉県南埼玉郡宮代町和戸

リボンホリスティックセラピーサロンREMEDYMAMAリボン