ホメオパス強化学習 Zenホメオパシー3日目。
今日の「尋常性乾癬」そして「化学物質過敏症」のケース、
病理が深かったなー
ホメオパスは症状と対話する。
症状を見破る。
表の顔(症状)に隠れている本当の顔(症状)を。
その正体を総合的視野で、暴きだす。
今日の「尋常性乾癬」のケースでは、その乾癬の下には水疱瘡が隠れていた。
アトピーでも水疱瘡様の湿疹を出すことがある。
先日も、友人から「水イボ」の相談を受けた。
軽い症状だと、病院に行っても経過観察で薬も出されなかったことがあるが、
その水イボはなんと、トビヒ様の水イボだった。
顔、背中、おしりを中心に小さいイボが無数に出て、痒い。
潰瘍になって、膿が出る。痛い。なかなか治らない。
症状=病気ではない。
症状は訴えかけてくる。
症状があるからこそ治癒が可能である。
ハーネマン(ホメオパシーの父)は症状が在る限り、どんな病気でも治すことができると言っている。
現代医学では、症状=病気で、病名を付けられる。
病名によって治療法が定められ、治療薬も定められている。
ここ10年ほどで向精神薬を投与される子どもたちが増えている。
学校と医療現場が繋がる傾向が強くなっているのも、その一因か・・・?
発達障害の兆候があれば小学校低学年までの子供でも向精神薬を処方している医師は全国の7割。
NHK クローズアップ現代 2012年6月13日放送「『薬漬け』になりたくない~向精神薬をのむ子ども~」
アルキドクセン 早速購入しました。ホメオパシーブックス
西洋錬金術の歴史において、最も有名なパラケルスス著『アルキドクセン』の邦訳です。
「賢者の石」や「生命の水銀」などなどのつくり方が説かれています。
ワクワクしますね~
錬金術の製薬術はホメオパシーの基礎となっています。
.。*。.・☆・.。*。.・☆・.。*。.・☆・.。*。.・☆・.。*。.・☆・.。*。.・☆・・.。*。.・☆・・.。*。.・☆・.。*。.・☆・.
お誕生月の方は 11000円 ⇒ 半額の5500円
お申込は こちら または、beens@flute.ocn.ne.jp
講座についてはこちら
6・7月のスケジュールはこちら
・・ご予約方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【営業時間】 10時~17時
【連絡先】 0480-33-6750 080-1015-7760
【ご予約】 ご予約・お問合せフォーム beens@flute.ocn.ne.jp
※完全予約制になっております。事前にご予約ください。
※48時間以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、再度ご連絡をいただけると助かります。
ホリスティック セラピーサロン
REMEDYMAMA 埼玉県南埼玉郡宮代 HP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・