クライアントさまから、大地のエネルギーたっぷりのお野菜をいただきました。
この大根、通常の大根の3倍ぐらいなんです。とっても大きく立派です。
どうやって頂こうかな・・・半分ぐらいはおでんですね~
いつもありがとうございます。
仕事を通じでも嬉しいことがいっぱいで、常に喜びの中に在ります。
在り難いなと思います。
先日もとても嬉しいことがありました。
ホメオパシーの健康相談で、目を見張る改善がありました。
通常の選択に加え、筋反射でアヤワスカのレメディーを選んだのですが、素晴らしい働きをしてくれました。
来年度1年生になるお子さん。多少、多動傾向があります。
「文字がなかなか覚えられない、上手く書けない、鏡文字になる。電車や乗り物の絵を縦に描く」という状態がありました。
それが、アヤワスカのレメディーを取り出して2.3日後、
「文字を覚える意欲が出てきており、すぐ覚えられるようになったり、正確に文字を書けるようになってきた。また、電車や乗り物も自分が見ている位置で描けるようになった」というご報告をいただきました!
素晴らしいですね!
レメディは刺激に過ぎません。
良くなろうとするその子の力、生命エネルギー・・・が反応したということです。
可能性がいっぱいありますね!
本当に嬉しいです。
アヤワスカは「魂のつる」魂と肉体の結びつきを強固にしてくれます。
しっかりと魂が肉体に入り、地に足がつきます。
また、部分的な回復や解決しか与えることが出来なかったレメディの「鍵を開ける」ことがしばしばあるようです。
これを、きっかけにどんどん良くなっていきますね。
ホメオパシーは時としてミラクルを起します。
人智を遥かに超えて、宇宙の叡智を目の当たりします。
アヤワスカは・・・
南米アマゾンの奥地の森林に生育するつる植物である。現地に住む部族の中には多くの呼び名があり、ケチュア語ではayaが「魂」あるいは「祖先」huascaが「つる」あるいは「ロープ」を意味する。
アヤワスカはハルマラアルカロイドと呼ばれる化学物質群と関連している。
ハルマラアルカロイドは重要な器官である松果体に特殊な経路で働きかけ影響を及ぼす幻覚剤である。
松果体はメラトニン、セロトニンを分泌し貯蔵する。
メラトニンは日光パターンの変動が人体に引き起こす季節変化に直接関係している。
冬や夜間の睡眠中、日光量が減ってメラトニンが増えると人は眠りに落ちる。
また、メラトニンの長期的影響は性的成熟にも関連している。
他方、セラトニンは松果体内でもっとも集積しシナプスに貯蔵される神経伝達物質で、神経反応の促進や抑制が速やかに行われるのを助ける。この二つの化学物質は結びついている。
上記は原物質としてのアヤワスカ(Banisteriopsis・Caapi)の一面です。
ホメオパシーのレメディーとして使用される場合には、高度に希釈され原子すら存在していません。
お誕生月の方は 11000円 ⇒ 半額の5500円
お申込は こちら または、beens@flute.ocn.ne.jp
講座についてはこちら
3月のスケジュールはこちら
・・ご予約方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【営業時間】 10時~17時
【連絡先】 0480-33-6750 080-1015-7760
【ご予約】 ご予約・お問合せフォーム beens@flute.ocn.ne.jp
※完全予約制になっております。事前にご予約ください。
※48時間以内に返信がない場合は、恐れ入りますが、再度ご連絡をいただけると助かります。
ホリスティック セラピーサロン
REMEDYMAMA 埼玉県南埼玉郡宮代 HP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・