こんにちは! レメディコム 関です。
【ゴールデンウィーク休業日のお知らせ】
2024年5月3日(金)~2024年5月6日(月)
お休み期間中にいただきましたご注文の発送、お問合せ等は5月7日より
順次対応させていただきます。
4月30日(火)5月1日(水)2日(木)は営業しております。
発送も通常通り行っておりますよ♪
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
■お知らせ1:【あと1日で終了!】4月限定セール
■お知らせ2:新商品のご案内
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ1:【あと1日で終了!】4月限定セール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月限定セール、あと1日で終了です!
どれも明日4月30日までです(^^)
【今月の1本】
とても人気のサポートチンクチャーです。
●サポートφAI:サポートチンクチャー20ml
https://www.homeo-re.com/SHOP/mj-s-ai.html
【まとめ割:ピレカロール天然防虫スプレー 4本ごとに5%OFF】
虫が出てくるこの時期に人気のピレカロール天然防虫スプレー、4本ごとに5%OFFで販売中です!
●ピレカロール×ナチュラムーン天然防虫スプレー 250ml
https://www.homeo-re.com/SHOP/gr-naturamoon-mushi.html
【4月限定セール:大豆でできた除菌・消臭スプレー・詰替用 まとめ買いで10%OFF】
組み合わせは自由!3本ごとに10%OFFになります。
本体1本+詰替え用2本でもいいですし、本体を3本!でももちろんOKです(*^^)v
1本でも5%OFFですよ(^^)
●大豆でできた除菌・消臭スプレー・詰替用
https://www.homeo-re.com/SHOP/1147309/770681/list.html
【ブリキ丸缶 小・中15%OFF】
セール終了後は値上がりとなってしまいますブリキ丸缶 小・中サイズ。
今だけ15%OFFです!
《小缶》385円→327円(税込)
《中缶》495円→420円(税込)
5月からは下記の値段となります。
《小缶》385円→5月から440円
《中缶》495円→5月から550円
●ブリキ丸缶 小・中
https://www.homeo-re.com/SHOP/briki-kan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お知らせ2:新商品のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンノートさんのオーガニックUVミルクが新登場です!
100%天然由来成分で実現した『SPF50・PA+++』
紫外線吸収剤・合成面活性剤・保存料など石油系合成成分不使用で、赤ちゃんにも使用できるUVミルクです。
全ての原料をエコサート認証にこだわり、使われている植物成分が全てオーガニック栽培。
天然ミネラルと、希少なオーガニックの高山植物エキスが、日々の紫外線から肌を守ってくれます。
オーガニックホホバオイル・ヒマワリオイルの保湿作用で、使うたびにしっとりとした素肌に導いてくれるので、
体はもちろん、UV効果のある化粧下地としてもお使いいただけますよ(*^^*)
●オーガニックUVミルク(SPF50・PA+++)
https://www.homeo-re.com/SHOP/grnt-hiyakedome.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご無沙汰しております。
店長 小井手です!
今日は、新発売の「オーガニックUVミルク(SPF50・PA+++)」のご案内です。
日焼け止め。。。毎年、本当に安全なものを探してきました!
ただ、やはり強力な紫外線を防ぐためには、紫外線吸収剤、散乱剤など、何かしら入っています。
「赤ちゃんや敏感肌にも安心」と言われるものもです。
豊受自然農の『生草花 化粧下地(日焼け止め入り)』は金属系の紫外線吸収剤、散乱剤などが入っていません。
化粧下地にはとってもおすすめです!
ただ。。。SPF10、PA+ でお値段も高め。
そのため、安全性が高く、顔だけでなく首や手足にも、普段使いできるくらいのお値段のものを探していました。
でも、紫外線吸収剤も散乱剤も使っていない。そんなバランスの取れた日焼け止めはありませんでした。
その中でも『オーガニックUVミルク(SPF50・PA+++)』は、天然由来成分100%で作られ、
紫外線吸収剤やシリコンなど石油由来原料は一切不使用!
エコサートオーガニック認証も取得しています。
伺うと、この認証をとるのは本当に大変だそうです。
ヘナをはじめ、グリーンノートの中澤社長の商品へのこだわりと情熱は本当にすごいです!
ご興味がありましたら、ぜひ「エコサート」で検索してみてくださいね。
そして、SPF50 PA+++ 使用量も顔と首でしたら、2~3滴くらいと、とっても経済的!
54.5%以上が天然の美容液成分でできているそうです。
そんな素晴らしい日焼け止めでも、酸化チタンと酸化亜鉛が入っています。
比較的安全な紫外線散乱剤と言われていますが、やはりリスクはあります。
紫外線の危険性と日焼け止めの危険性。。。皆さんならどちらをとりますか?
私も正直。。。何を選んでよいのか分からなくなります(泣)
どこまでいっても選択ですね。自分の選択は、自分にとって正しいと信じています。
皆さんもライフスタイルにあったものを選択してくださいね。
『生草花 化粧下地(日焼け止め入り)』と『オーガニックUVミルク(SPF50・PA+++)』おすすめです。
●生草花 化粧下地(日焼け止め入り)
https://www.homeo-re.com/SHOP/ko-hiyake.html
●オーガニックUVミルク(SPF50・PA+++)
https://www.homeo-re.com/SHOP/grnt-hiyakedome.html