今日も仕事でしたが、なんとかインフルエンザも発症せずに終わった(笑)


詳細は昨日のブログを。




さてさて、仕事が終わった後は7月に多分行くであろう沖縄旅行のツアーについて調べてました!


7月は夏休み始まるし、何よりシーズンだから高いだろうなと思っていたが、3泊4日分の航空券と宿泊費のみのプランで30000円もいかないくらいで結構あった!


ギリギリ夏休み前というのと平日出発というのが良かったのだろうか??


意外と安くて驚いた(笑)


とりあえず早めに予約しておいた方が良さそうなので、予約しといた。


ゴールデンウィーク明けに正式な返答が来るらしい。


海沿いのホテルも取れたし、決まってくれるといいなぁ^_^




そして沖縄に行く目的は、もちろんバイクで走ること!


そこで悩むのがYZF-R1を輸送で運ぶか、レンタルバイクをするか。


輸送がどれくらい費用がかかるか分からないが、あまりに高いようならレンタルバイクになるだろう。


まぁでもまずはYZF-R1で走れるように考えるぜ!


この夏、YZF-R1で沖縄を走破や!!




{43CF20D5-7161-4965-844B-263046DE7FB1:01}


それに備えてかは分からないが、前にYZF-R1用のサイドバッグも買った^_^


だが、取り付けるのって難しいのね(笑)


{281EED41-0A1F-40D5-BE87-1DB16A57DD9D:01}


結構簡単なイメージをしてたが、なかなか難しい。


タンデムステップステイを外さなきゃいけないんだけど、これが大変大変!


バイクの下から外すだけかと思ったが、バイクシートはいで、バッテリーカバーはずして、バッテリーも外して、バッテリー土台も外さなきゃいけない!


{54817FDC-3F68-402F-B1A8-AC6516208DE6:01}


こういうの慣れないが頑張ってみた。


バッテリーまでは簡単だったが、バッテリー土台がどうしても外れない。


ネジは気合でいけたが、土台だけは配線やらに干渉して外れない(°_°)


配線を抜くとなると、再起不能にしてしまう可能性もあったので、ここいらでリタイアしました(笑)


{992327A3-88BB-4E49-9FCF-0B7105286E6D:01}


こういう注意書きもあるくらいだ(笑)


今度バイク屋にお願いしますなぁ(笑)




ありゃ無理だ(笑)

今日も無事に仕事を終えました。


インフルエンザ感染の恐れがあるので、怯えながら働いていた(笑)


明日発症したらどうしようかね?(笑)




{25BA7CA7-98C7-4A56-B274-FA229E867740:01}


今日は久しぶりにバイク出社してきました^_^


バイクはやっぱり気持ち良いなぁ☆


10分くらいで会社に着くので逆に物足りない(笑)


たまには数時間かけて出社したくもなったりする(笑)


まぁそれはプライベートで走りましょう!




そういえば、以前頼んでいたものが届きました!


{CC06731A-BDD8-4E14-9078-CD96FD3D31D3:01}


{2313C1D1-A6F3-4532-855B-8AB0E09B9BFF:01}


{B49C6A3D-A961-48C7-AA03-7F1C9D8D9F0F:01}


サイドバック☆


しかし取り付け方がやたら大変そうだったので、今日は断念。


バッテリーとか外さないといけないのね(°_°)




{02AFA7FF-541E-498C-BC98-15B7ED526C62:01}


あとはヘルメット!


これで安全ですな^_^
今日は仕事1日目でした。


休み明けから、試験報告書まとめや醪分析に追われ、バタバタした1日でもありました。


でも、休み明けだから頭が回らないとか言い訳は使わない。


人間、逃げ出したら切りがないし、逃げを覚えた人は逃げ続ける日々になる。


そういう意味では、今は良い環境にいるのだろう。


そう願いたい(笑)




そういえば今日、職場の先輩がインフルエンザにかかってたって連絡があった。




めっちゃ濃厚接触者なんですが(笑)


移ってなければいいが、しばらく様子を見よう(°_°)




久しぶりに後輩とすき家に行ったが、やっぱすき家は美味いな!


値段高騰の影響はあるけどな(笑)




さて、今日はゆっくり過去のブログでも書こうかね^ ^




そして明日からは沖縄ツーリングの為に、飛行機、輸送の手配やら計画を立てて行くか!