一つだけどうしても訂正したい。
久住小春さんの、ヤンタンでの発言に
モーニング娘。に居続けたら、男性ファンは増えるけど、同性の支持は得られない。
みたいな趣旨の発言がありましたが、
それは間違いです。
てか…、女性限定ライブを初めておこなったのって、
小春が居た時じゃなかったっけ????。
女性ファンは熱いぞ。
男性ファンに全く負けてない。
モーニング娘。に居て、女性の支持を集めてる人は、たくさん居ます。
男性ファンの目を気にしなくてはイケナイのが苦だったとしたら、
卒業して正解だったのかもしれないけど。
市井さんの発言を思い出しますねwww。
『握手会に来るファンは、気持ちの悪い人ばかり』
ガキさんれいなに目で避けられたトラウマが蘇りそうになりますねwww。
そのトラウマは、先週の握手会で、さゆとえりぽんが、綺麗さっぱり洗い流してくれたけど。


話し掛ける勇気が出せずに、握手だけして去るオレに、えりぽんから声をかけてくれたもんな~。
バイバイの一言が、どんなに嬉しかったか♪。
…オレ…気持ち悪いですねwwwwww。
偶然なのかwww?
今日のハロコンは、久住小春さんがゲストだったそうです。
昨日のヤンタンでの、とんでもない発言はなんだったのかwww。
て…そういや小春、ドリムスやってたよな……。
あれはどうゆう気持ちで参加してたんだろう…。
やっぱ踏み台だったんだろうか…。
でも、昨日の発言が、男ヲタを切りたかったっていう意味なら、
ドリムスも同じなんじゃないだろうか…。
ちなみに、昨日の小春の爆弾発言は、
1.モーニング娘。加入は、芸能界で成功するための通過点。←これを踏み台発言だとオレは解釈した。
2.モーニング娘。に居続けたら、男性ファンは増えるけど、同性の支持は得られない。
3.モーニング娘。に居続けたら、将来どうなっちゃうんだろうと思ってた。
4.卒業した年齢なら、まだ取り返しはつくと思った。←モーニング娘。への加入は、誤った選択なのか?
記憶を頼りに書き起こしてみると、大体こんなカンジの事を言ってたと思う。
横で聞いてたさゆは泣きそうだし、きっかは引いてたし、
なんだか本当に、いつものヤンタンとは全然雰囲気が違った。
ファンの反応は、オレの見立てでは、反感8・擁護2ぐらい。
ただ面白がってる人もいたけど、それを擁護側に入れたとしても、
全然、反感を持った人の方が多かった。
幸いにも全国ネットのラジオではなかったけど、
たぶんインターネットで、これから広まると思われる。
オレ?
オレは、批判も否定もしないけど、横で聞いてるさゆが可哀想だなって思って聞いてたよ。
あと、歴代メンバーの耳に入ったら、どうなるんだろう……って思った。


でも、姿勢も思いも思惑も目的も、人それぞれだからなぁ~。
それを聞いて、どう判断するのかによって、ファンになる人、アンチになる人、ファンじゃなくなる人、それぞれ居ると思うし。
いろんな事があった1月20日(日)
映画ゴーカイVSゴーバスを見に行ったら到着時で5分遅刻やし、
ガッカリして帰る途中で寄った本屋で、
壇蜜さんの写真集を取り寄せてもらおうとしたら、
出版社レベルの品切れやし、
イジケテ今、一人で呑んどります。


来週こそは、ゴーカイVSゴーバス見るぞ!。