今週号のジャンプ・その2
ワンピが兎に角サイコーだった!!
ハイキューもブラクロもヒロアカも、だ!。
個人的には紅葉の棋節には頑張って貰いたい。
けど、将棋も少年ジャンプの本来の対象年齢層に響くのかどうか、が不安だ。
ヒカルの碁は例外中の例外。
ハイキューもブラクロもヒロアカも、だ!。
個人的には紅葉の棋節には頑張って貰いたい。
けど、将棋も少年ジャンプの本来の対象年齢層に響くのかどうか、が不安だ。
ヒカルの碁は例外中の例外。
今週号のジャンプ
良いね~♪最高だね~♪
これ…読み終えたからって、捨てるのは、ダイブ抵抗あるなぁ~。
つっても捨てなきゃ溜まる一方だから捨てざるを得ないんだけど。
てか…約束のネバーランドの略称って“約ネバ”なのか???。
俺は“ネバラン”って呼んでた。
アクタージュとロボとノアズノーツと呪術廻戦と君を侵略せよがお気に入り。
君を侵略せよは、絵もアイディアも凄く良いんだ。話をどう回して読者を引き付けるか、それが問題だけど、コレを打ち切るのは勿体無い。
アクタージュ最高なんだけど、掲載順が後ろの方なのが、凄く心配だ。面白いのに。
ロボもそう。
だけど、ゴルフ漫画はヤッパリ、元々の対象年齢的に厳しいモンがあるのか。
ライジングインパクトは異例中の異例。
ノアズノーツは、恐らく、世界の深層無意識が求めている題材だろうから、きっと大丈夫(だと思いたい)
これ…読み終えたからって、捨てるのは、ダイブ抵抗あるなぁ~。
つっても捨てなきゃ溜まる一方だから捨てざるを得ないんだけど。
てか…約束のネバーランドの略称って“約ネバ”なのか???。
俺は“ネバラン”って呼んでた。
アクタージュとロボとノアズノーツと呪術廻戦と君を侵略せよがお気に入り。
君を侵略せよは、絵もアイディアも凄く良いんだ。話をどう回して読者を引き付けるか、それが問題だけど、コレを打ち切るのは勿体無い。
アクタージュ最高なんだけど、掲載順が後ろの方なのが、凄く心配だ。面白いのに。
ロボもそう。
だけど、ゴルフ漫画はヤッパリ、元々の対象年齢的に厳しいモンがあるのか。
ライジングインパクトは異例中の異例。
ノアズノーツは、恐らく、世界の深層無意識が求めている題材だろうから、きっと大丈夫(だと思いたい)
少子化対策
多分、子どもが居れば居るほど、家庭の財政が潤う社会にしないとダメなんじゃないか?
独身に高い税金を払わせるよりも、生めば生むほど家計が助かるシステムを作れば良いんじゃないかと思う。
その金はどこから出すのか、それが難問だ。
いっそ政治家の皆さんの月収を、俺と同じ15万8千円にしてみたらどうだろう。
独身に高い税金を払わせるよりも、生めば生むほど家計が助かるシステムを作れば良いんじゃないかと思う。
その金はどこから出すのか、それが難問だ。
いっそ政治家の皆さんの月収を、俺と同じ15万8千円にしてみたらどうだろう。