大葉利郎さんの落書き帳 -17ページ目

宇宙すごい。

最も暗い系外惑星の撮影に成功
view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2530476


多分もっと内側にも惑星あるでしょコレ。


凄いなぁ♪ワクワクするなぁ♪。



昔、『恒星の回りには、まだ発見されてない惑星がある』だなんて、「そうだったら良いのにな」ぐらいの気持ちで言ったことが、

現実のモノとなって嬉しい。

クラブとしろークラブ

モーニング娘。鈴木香音。

今日は、モーニング娘。9期メンバー、鈴木香音ちゃんの15才のバースディです。

HAPPY BIRTH DAY YEAH♪。


今日はバースディイベントで、えりぽん&まーちゃんと3人だったらしいけど、

めちゃめちゃ面白いイベントになった事でしょうwww。


イベントに行けた人が羨ましいっ。



15才の一年も、笑顔の絶えない楽しい一年間になるでしょう。



ーHappy birthday to kanonー


from.toshilow

ネタバレ含む、劇場版キョウリュウ&ウィザード感想

観てきた。


超~良かった♪。


まずキョウリュウジャー。

ミコト役の女の子も、敵の女性二人も、超可愛くて最高だった。


しかも敵役の女の子は、セクシーな衣装で美しくもカッコいい殺陣まで披露してくれた。

あんな大画面で堪能できて、凄く至福の時でした♪。

ミュージカル風って聞いてたから、全編通して歌うのかなって思ってたけど、そうじゃなかった。



てか…歌で奇跡を起こすみたいなストーリーが、個人的には泣きツボで、

最後の方は、涙をこらえるのが大変だった。


FC版のマザー1を思い出しました。



歌メロも神秘的で神々しいメロディーだったから、余計に涙腺に直撃した。

堪えたけどwww。


CMで、キョウリュウレッドと悪のキョウリュウジャーみたいなやつが、バイクで飛んでたから、

結局和解して、別のラスボスと戦うのかなと予想してたけど、超イイ意味で予想を裏切られた。



敵ロボットもカッコ良かったから、TVの方でも出してくれると良いのにな。


ウィザードの方


ウィザードは、オレの大好きなパラレルワールドものだったから、

ここ1週間、見たくて見たくてワクワクが止まらなかった。


でも、普通のパラレル物とは少し趣が違ってて、

新しいパラレルワールド物として、オレの中の世界が広がった。


てか、あの世界観でのTV版も見てぇ。

凄く夢が詰まった、ワクワクする世界だった。


見る前のオレの予想では、
向こうの世界の晴人に、異世界の侵略者として追われる展開だと思ってたけど、

設定上、向こうの世界にも、もう一人の晴人とコヨミちゃんがいるわけがなかった。


もう一人の自分とか好きだなオレwww。


向こうの世界の住人は、顔は同じなのに、少しずつ微妙に違ってて、それもオレをとてもワクワクさせた。

マヨ釣りワロタwww、超ワロタwww。


そうそう、向こうの瞬平が、珍しくオレンジ色の服を着てたから、

『向こうの瞬平はオレンジなんだな』と思ってたら、帰ってきた時に、こっちの瞬平もオレンジ色の服を着てたから、リアルでずっこけそうになったwww。


向こうの凛子ちゃんの白Tが眩しかった。


陣内さんの演技が、超渋くてカッコ良かった。

あんまりTVを見ないせいか、あんな重厚な陣内さんを見るのは初めてで、驚いた。


どんな俳優さんでも、…てかドラマの演技が上手ければ上手いほど、声の演技は苦戦するという先入観があったけど、


陣内さんの声の演技は、ベテラン声優さんかと思うぐらいの声の(キャラへの)乗りかたをしていて、唸った。


コヨミちゃんは、相変わらず可愛かった♪。

めちゃめちゃ可愛かった♪。


あと、福田彩乃さんの出演にもおどれーたwww。

最初は素でローラちゃんかと思ったので、二度ビックリしたwww。



あっちの世界では生きてたフェニックスに、なんらかのリアクションは欲しかったかな。

あと、あっちの世界で、コネクトを使ってバイクを取り出したけど、

こっちの世界へコネクトしたのか?それとも向こうの世界にもあったのか?あったのなら何故??


って一瞬考えたけど、『こまけーこたぁイイんだよ』って打ち消したwww。

そんな事は些細な事だ。

こんなに楽しい映画に、無防備に没頭しないでどうするって自分に言い聞かせた。


もしもあの映画が、一般的な設定のパラレルワールド物だとしたら、

残された少年は生きていけないだろうな。

…少年以外みなファントム化してるだろうし。

かろうじて仁藤が、ファントムを封じ込めてる可能性もあるけど、たった2人じゃあ…。



あと、インフィニティードラゴンの出番がさりげなすぎだったwww。

帰ってきてネットの書き込みをみるまで、オレの見間違えだと思ってたぞwww。


あと…最後のシーン、あれ反則。

映画館では泣きたくないのにwww。

めちゃめちゃ必死で涙をこらえたぞwww。


あんなん…、一人で見てたら感動で号泣して泣きつかれて眠るレベルの神演出すぎるだろ…。




今回の映画、2つとも超イイね♪サイコー♪♪♪だった。


それにしても、ゴーバスのピンクバスターといい、こないだのポワトリンといい、フォーゼのナデシコといい、

今回のミコトといい、二人のセクシー幹部といい、
ゲストキャラにしておくの勿体無いな。




とても楽しい映画で、大満足だった♪。


クラブとしろークラブ