リリースノート

リリースノート

セドナメソッド書き散らし
チラシの裏

Amebaでブログを始めよう!
引越しの荷解きが進まない

とてもノロノロ

気持ちも重い

モノをとても憎んでいる

手入れをしたり大事にしまっておくのも嫌

モノキライ

たくさんのモノ大キライ

この大キライを解放すればいいと

左脳は囁くけど、大キライなのが私

私を変えようとしないでと抵抗もでてきた

本当はもっとモノとうまく付き合って

ときめくお部屋で快適に穏やかな心で生活したい

解放しているとだんだん、願いがはっきりしてくる
解放を嫌がっている面

よし、解放してしまおうと思ってもうまくいかない

変えたい気持ちがあるから

自分自身の嫌なところ

変えたい気持ち

それをそのままにしておく

認める

これもまた解放の一手
裏切られた

騙された

ぬか喜びさせられた

恨みとか怒り

今感じていることです

綺麗なお部屋にしようと約束してくれてはや半年

すっかり騙されました

すっかり騙されました

怒りが湧いてきます

嘘つき、嘘つき、嘘つき、期待だけさせておいてこの嘘つき

もちろん、彼自身頑張っているところはありますが

どーにもこーにも逃げ腰で中途半端で

明日に引越しは迫っているというのにまだまだ散らかったまま

嘘つき、騙された

作業が遅々として進まないので時々大丈夫なの?とか

今日は書類の片付けでしょ?とか

いろいろ声掛けをしてきたのに全部逆切れ&言い訳

褒められないとやっていけないとかほざくものだから

一生懸命ニコニコしてあまりうるさいこと言わないようにして

休日には家を空けるようにして極力干渉しないでやってきた

やってきたのだけどこの結果か、このザマか

ふざけるな

お前、片付けをするっていったよな

綺麗な部屋にするって言ったのは大嘘だったのか

結婚してから最初の約束をもう早速破られたのか

ふざけるな、ふざけるな

殴りかかりたい衝動

モノをぶち壊したい気持ち

激しい感情が押し寄せてくる

じっと観察&解放

解放しますか?
いいえ、一発殴らないと気が済みません

手放しますか?
いいえ、あいつにどれだけ怒っているか思い知らせてやります

解放しますか?
いいえ、全部のものを捨ててやらなければ、復讐しなければ気がすみません

我ながら相当怒っています

ちょっと本に戻ってじっくり解放に取り組んでみようと思います
基本的に解放したことはすっかり忘れてしまう

けど

ここにちゃんと解放した痕跡があるっていうのは結構大事で

こんなに私はいろんな事を考えていたんだとびっくりさせられる

最近、バイトをしながら解放なのでブログにもせずに

たくさんのことを解放してきたけど

やっぱり痕跡を残すことも大事で

何が大事かって言うと自分自身が落ち込んだ時に励まされるから

前に進む動力になるから

いろいろ抵抗があって記事にもしづらいけど

それを乗り越えて解放したからこそ結果があると思う

だから

頑張って記事にしよう

いま、感じていることはなんですか?


ふと目についてパラパラとみていたら

ポロポロ叶っていることがある

願い事手帳すごい

でも叶ってないこともあって

その願いを読むとちょっと苦しくなる

都合がよすぎ!とかお金とか資産とかに執着してみっともない、とか

ネガティブな気持ちが湧いてくる

解放するしかないね
出会った当初は藁にもすがりたくて表に出せなかった気持ち

こんなことを思ってしまったら希望が消えてしまうとあわてて飲み込んだ言葉

今、出してスッキリ解放しよう


思考で引き寄せるってバカじゃないの?
思ったことがぽんぽん現実化して何にも努力はいらなかったら今までこんなに苦労してないわ
よくもまぁそんなに嘘八百並べられるわね
考えていることが現実になるとか願えば叶うとかそんな怪しい話誰が信じるわけ?

今まで幸せになれなくなるのが怖くて言えなかったこと

これを言ってしまったら希望が絶たれてしまうような気がして

こんな気持ちを奥底に持ちながら取り組んできた

良い機会なので解放

解放の一番のポイントは思ったことを正直に認めること

それ以外ない

解放すると自分の考えのこだわりが抜けて行く

解放したら考え方を修正していけばいいだけ

こだわりがなくなるから修正も容易
自分がいろんなものに恵まれて
とてもラッキーなのはわかってるけど

もっともっと自分の愛するものだけに囲まれていきたい

不愉快なものはいらない

自分の周りのものすべてに100パーセントの愛を注ぎたい

もっと周りを愛したい

こんなのも承認欲求

愛されたい欲求の反対

愛したい欲求

そこから自分の思うようにしたいって制御欲求もでてくる

制御欲求は簡単に手放すことができるようになったから

今のメインテーマは承認欲求なんだろうな

承認欲求の中の愛したい欲求

それを突き詰めて行くと

満足するものや愛するものに囲まれていたいという快を求める気持ちにたどり着く

これは安心安全欲求なのかな?

本にはないけど快の欲求がある

安心欲求に分類されるけど、承認欲求の中の愛の欲求によく似ていて

ちょっとユニークな感じがする

快を求める気持ち

いつでも快適でいたい
100パーセント愛するものだけに囲まれていたい
不愉快なものは一切受け付けたくない

手放しますか?
はい
いつ?



誰にでもあるもの

湖に沈んだたくさんの武器のイメージ

鋭利な刃物 剣とか槍とか

ずっと甘やかされてた

わがままだった

でも愛に飢えていた

愛がなかった

愛って?

ずっと見守って欲しい

そばにいて欲しい

でも文句は言わないで

批判もしないで

指図もしないで

ただ愛だけを注いでいて


それって天使のこと?

アセンデッドマスターのこと?

彼らは愛がいっぱいってそういうこと?


そんな人たちに見守られている実感なんてない

これって分離?

私が作り出したの?

そうしたの?

彼に対して

私のほうが正しい

私のほうがえらい(プライド)

私の言うことを聞くべき(コントロール欲求)

愛しているなら私の言うとおりにするべき(承認欲求)