おはようございます!
GW明けは、身体がお休みモードで起きるのが辛い…と今朝を迎えられた方も多いのではないでしょうか?
 
 
 
 
そんな時には朝のラジオ体操がオススメですよ★
ほどよい運動で身体を起こしましょう!
 
 
 
 
リラクシスはGWが明けても、毎日営業しております!
身体の疲れは早めに落として、生活リズムを整えてくださいね♪
 
 
 
 
新スタッフも大募集中!
 
 
 
 
今日は皆さんに
リラクシスの面接対策をお届けします♪
 
 
 
 
応募から採用までの流れはこんな感じ。
 
1.電話面談
2.履歴書送付又は持参
3.面接
4.採用
 
から研修開始へと、
採用に至るまでに「電話面談」と「面接」の2つの選考があります。
 
 
 
 
電話面談は応募の確認も兼ね、経験の有無や勤務希望など簡単な質問をさせていただきます。
 
 
 
 
 
面接では
・自己紹介
・過去の職歴に関する質問
・志望動機
・(経験者の方の場合)これまでの活動内容に関する質問
・自己PR
・今後の目標
などを中心に面接させていただきます。
 
 
 
 
この中で一番大切な項目はなんだと思いますか?
 
 
 
 
それは
「志望動機」です。
特に未経験の場合、ここはかなり重要です!
 
 
 
 
・なぜセラピストになりたいと思ったのか
・セラピストになりたいと思ったキッカケは何か
・これまでの経験で、セラピストとして活かせる経験はあるか
・セラピストの仕事でご自身が大変だと思う部分はどこか
・なぜリラクシスを受けようと思ったのか
など…
このお仕事を選ばれた理由についてお聞きします。
 
 
 
 
なぜ志望動機が重要なのか?
 
 
 
 
それは、
動機が明確な方は強いからです。
 
 
 
 
逆に
・たまたま求人広告を見たから…
・なんとなく稼げそうだったから…
・なんとなく雰囲気が良さそうだったから…
など、なんとなくの理由だけの方は弱いですね。
 
 
 
 
 
志望動機が弱いと、
すぐに辞めてしまう傾向が強いです。
 
 
 
 
セラピストはそんなに楽な仕事ではありません。
体力も忍耐も向上心も必要です。
 
 
 
 
特に未経験の方の場合、
施術に慣れ、接客にも慣れ、
自分の施術を気に入ってくださるお客様が現れるまでにはそれなりの時間が必要です。
 
 
 
 
そんな中、
動機が明確な人はブレませんが、
動機が曖昧な人は思うようにいかない出来事があるとすぐに諦めてしまわれます。
 
 
 
 
そういった意味でも、その方がリラクシスのセラピストとしての成長し活躍を見込める人材か?ということを志望動機を通して見させていただいております(^^)
 
 
 
 
これからリラクシスに応募しようか迷っている!という方は、まずは一度「セラピストになりたいと思った理由」をしっかりと考えてみてくださいね。
 
 
 
 
沢山のご応募お待ちしております!
 
 
 
 
{142DCDEC-3C5E-42C0-B82B-3F47193745DF}

 
詳細はこちら
 
リラクシス枚方店 

ブルー音符所在地:大阪府枚方市新町1-7-43

  右矢印関西医大の真向い(府道13号沿い)

  右矢印京阪枚方市駅北口から徒歩2分!!

むらさき音符営業時間:10:00〜23:00(最終受付22:30)

ピンク音符ご予約/お問い合わせ:072-844-6411

 

パソコン リラクシス枚方店公式HP

インスタグラム リラクシス枚方店Instagram

facebook リラクシス枚方店Facebook

want セラピスト(未経験可)募集中♪