過去のお話はこちら





「覚えるのが苦手です。未経験の私にもできますか?」という質問は面接の際によく聞かれます。

こちらに関しては「まずはやってみましょう!やってみないと分かりません!」と言いたいです。


はじめは誰だって未経験です。


コツコツ練習し、経験を積めば積むほど、色々なお客様にも柔軟に対応できるようになります。

一人一人のペースに合わせながら、研修を進めていくので、この点はあまり心配し過ぎずにまずはLet's TRYです(^^)



最初は指が痛くなると思います。

稀に痛くならない方もいるのですが、9割以上の方は痛くなるのではないでしょうか?

これは覚悟しておいてください!

私も最初はお箸を持つのも困難になるくらい痛くなりました!
食べるのが大好き過ぎる私には良いダイエットです。
ブタブー



ただずっと痛い訳ではなく、圧のかけ方のコツが掴めていないだけなのでその内慣れます。

コツさえ掴めれば、10分で指が悲鳴をあげていたのが嘘かのように、60分、120分と長時間施術ができるようになりますよ(^^)




そんな中、コツを掴む前に【私には向いていません】と途中で諦めてしまう方いるのですが、非常に勿体無いないです。

「向いているかどうか判断できる程やってないやん(>_<)」と内心思いながらも、本人が一度、向いていないと思ってしまうと、なかなか他人がその人の気持ちを覆すのは難しいものです。


向いていないのではなく、「上手くなっている途中(^^)」とプラスに捉えていただきたいです♪


元々センスがある人もいますが、反対に習得に時間がかかる人もいます。

時間がかかることは決して恥ずかしいことではないので、諦めずコツコツが大事です。




今でも屈強なお客様(笑)を担当すると指が痛くなります。
※屈強なお客様とは…ガチガチに硬い&強揉み希望の方。
ここでは屈強と表現させてくださいm(__)m


しかし、「痛い」から「辞めたい」や「向いていない」には繋がらないのです。

ある程度慣れてくると、痛みの程度も分かっているので、なんてことないのです。

しかし最初の頃は、「指が痛い(>_<)力が入らない(>_<)いつ終わるんだろう…_| ̄|○」と、まるでゴールのないマラソンのような感じで、この痛みが永遠のように感じられてしまいます。

しかもそれが「自分だけ」のように思えるので、辛くなるんだと思います。

みんなが通る道なので、全く心配しなくて大丈夫です(^^)



では一体、どんな風に練習していけば良いのでしょうか?




それはまた次回♪

{856B4E8D-4312-4E70-9870-068A519AD048} 


------------------------------
 

【リラクシス枚方店】

ブルー音符所在地:大阪府枚方市新町1-7-43

右矢印関西医大の真向い(府道13号沿い)

右矢印京阪枚方市駅北口から徒歩2分!!

むらさき音符営業時間:10:00〜23:00(最終受付22:30)

ピンク音符ご予約/お問い合わせ:072-844-6411

 

パソコン リラクシス枚方店公式HP

インスタグラム リラクシス枚方店Instagram

facebook リラクシス枚方店Facebook

want セラピスト(未経験可)募集中♪