リラックスブログ -4ページ目

リラックスブログ

リラックスリビングのショップ内外で起こる事を、気ままにのほほ~んと綴るブログです。


独特の造形と透明感いっぱいの丁子恵美さんのガラス器。
(作家HP http://glass-clove.com/


ほんのりやさしい絵付けが楽しい脇山さとみさんの焼き物。




内側から力が湧き出るかのような佐古馨さんの花器。
(作家HP http://sakokaoru.com/


南山城村の廃校にアトリエを構える永尾博司さんのカトラリーとカッティングボード。


4人の個性が集ってとても楽しい展覧会になりました。

色鮮やかな脚がたくさんついた「サボテングラス」(丁子)。



松の絵が和の雰囲気の酒器(脇山)。



可愛い家のある風景はCDスタンドです(脇山)。



素朴な焼きのマグは使いやすそう(脇山)。


さまざまな絵付けが楽しい器たちです(脇山)。


樹種を生かしたカッティングボードはそのまま食卓にも出せます(永尾)。



布袋さんや弁天さんは香合になっています(脇山)。


ボリュームのある木の器は造形作家ならではの出来(佐古)。


家の形の「house 花器」や、「光を集めて」と題された蓋物(脇山)。


こちらのグラスボウルは葉蓋で水指に使ったらきれいだろうな…(丁子)。


鉄とガラスのとても詩的な時計です(丁子)。










リラックスリビングではおなじみの木工作家佐古馨さんと

木工作家・照明デザイナーの永尾博司さんが中心となって

関西を中心に各地で開催され人気を博している「里山百貨店」。

今回は陶芸作家の脇山さとみさんと

ガラス工芸家の丁子恵美さんを加えた

4人のグループ展として初めて地元奈良に凱旋します。

アーティストとしての造形感覚で鋭いフォルムの器を作る佐古さん。

さまざまな樹種を生かして他ではみない使いやすい

カッティングボードやカトラリーを作る永尾さん。

優しくやわらかな味のある焼き物を焼かれる脇山さん。

アート感あふれる楽しいガラス作品を作る丁子さん。

それぞれの個性がひとつのギャラリーで混ざり合い、

見ているだけでも楽しいグループ展です。

7月4日(土)~20日(月・祝)開催。

8日(水)・15日(水)は休廊です。

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。


今、店の前のアガパンサスの花が満開です。

さまざまな色合いがまざった花が美しい。


けれど茎を切るとアロエみたい(?)にネバーッとした樹液が出ます。

ちょっと生け花には難しそう…。



火曜日に子猫が一匹亡くなりました。合掌。

昨日、淡路夢舞台国際会議場にあるお茶室を借りてお茶会をしてきました。

2000年に開催された淡路花博の会場だったところで設計は安藤忠雄。

随所に安藤忠雄らしさが出ていて使いにくいことこの上ない(笑)。

池を中心にした回廊の廻りに小間と広間の二つの茶室があります。

参加人数からすると小間だけ借りてもよかったのですが、

エアコンがないとのことで広間も借りて正解でした。

この季節、着物を着てエアコンのない茶室に入っただけでもう汗だく。

国際会議場のPRビデオの撮影に協力することになっていて

一応小間にも茶席のしつらえをして撮影しましたが、

本番のお茶会は広間で…。

置き蹲を借りたけれども排水がなくて迷っていたところ

先生が落ちていた梅の実や葉っぱを使って即席に作られました。


こういうのをさっと作ってしまわれるところがすごい!

今回のお茶会で一番感激したのがこの蹲でした(笑)。

撮影についてもスタッフがお茶をご存じないとのことで、

細かいところまでほとんど先生が指示を出し、

ほとんど映画監督みたいでした(笑)。

そして一段落してから広間のお茶室で濃茶をお点てした後、

椅子を使った立礼席にあらためて薄茶を点てました。

床?に合わせたのは安藤忠雄と親交のあった倉又史朗の一輪差し。


立礼台は先生の娘さんが考案された「旅立礼」を使わせていただきました。


コンパクトに持ち運びできてとても実用的。
一日を通してかなり汗をかきましたが、

尊敬する先生や和尚様、気心の知れた方々とのお茶会は

普段の暮らしの中に清々しい風をもたらしてくれたのでした。

今朝方様子を覗いたら警戒モード全開。


どういうわけか昨日さらに1匹増えていて子猫計4匹。

ナラを入れて5匹。

ひょええ~!

今のところ母子ともに健康(のような気がします)。

かなり警戒しているけれど、今まで一度もひっかかれたことも

噛まれたこともないので、きっと優しい性格なのでしょう。

もうすぐリラックスリビングは猫屋敷になると思います。


先週水曜日にもらってきたナラ。

ここ2日くらい食欲がないなぁ、と心配していたら…

いきなり子供を産んだ~~!!


ただただびっくり、唖然茫然。

恋人ができたと思っていたら、

できちゃった婚の娘がいきなり孫を連れてもどってきて

おじいちゃんになってしまった気分です(笑)。

最近で一番驚いた事件です。

ともあれどうやって育てたらいいのかこれから育児書を読みます。

落ち着いたら里親募集しますので、ご興味のある方はご連絡ください。


本日より始まりました木工作家さんの作品展 楽木堂展。

思いのほか(?)たくさんの方々にお越しいただき、

作品も次々にご購入いただいております。


先日のブログにも書きましたがコスパがいい!

あと2日間、作品が残っているだろうか…

と心配を始めている作家さんとぼくでした。

ご興味のある方はどうぞお早目にご来廊くださいませ。
先日お休みを利用して紫陽花で有名な宇治の三室戸寺へ行ってきた。


今がさかりとあって平日というのに参拝客でいっぱいです。

色とりどりのアジサイが1万株ほどもあって壮観。

本堂前には蓮の鉢植えもあって神々しい。

これから何の花が好きですか?と聞かれることがあったら

迷わず「蓮」と答えようと思う(笑)。

そしてそのまま現世の極楽浄土平等院へ移動。

正月にも初詣に訪れたのですが、やっぱりいいところです。

そして日が変わって久しぶりに慈光院に。

書院に吹きわたる風が爽やかでした。

表向きは来週のお茶会の打ち合わせにお邪魔したのですが、

ほんとは先生にお会いしたかったのです(笑)。


6月19日(金)より始まる楽木堂展の展示ができました。


耳かきやピンバッチ、ストラップなどの小物から


塗りの酒器やゴブレット、

椀や蓋物、掛け時計、

抹茶椀や棗などの茶道具、

カトラリーやビアマグまで、

さまざまな種類の器や道具たちでいっぱいになりました。

ぼくが言うのもなんですが、どれもたいへん安いっ!

すんごくコスパがいい作品が並んでいます。

3日間の開催ですので、皆様どうかお早目にご来店くださいませ。

土・日は作家の伊丹翠さん(男性)が在廊しています。


昼間のナラの定位置。

まだ慣れてなくてちょっと警戒モード。


子猫じゃないので慣れてくれるのかちょっと心配になってきた。

こちらは店の正面庇の下に新しいツバメが…。


どうも2組のつがいが巣作りしているようで、

またにぎやかになりそうです。