1週間後の今日が元旦だなんて

まーびっくりです


記憶力が著しく乏しいのと


極度の恥ずかしがり屋なので


男女の記念日などきちんと覚えられないし


彼が向けたカメラに目線さえ送れない私です



泡沫-__.JPG


絶対に忘れないようにと

入籍日は元旦にすることにしました


和田のこり1週間





photo:01



この子 ビオレの匂いがします

ビオレが赤ちゃんの匂いなのか

赤ちゃんがビオレの匂いなのか

それは

この子がビオレを使ってるからです



結婚をすると言うと

既婚者からの結納やら式やら披露宴やらアーだコーだあーしろこーしろがどんどん飛んできてます

皆さん ありがとう

そして素直に人の言うことを聞く私じゃなくてごめん 笑



待ったナシで次々と提供される料理と限られた時間の中でバタバタとパーティーして終わってバタバタとまた移動して居酒屋ハシゴして酔っ払うのもいいけど


森林か湖畔のキャンプ場もしくはロッジやコテージ押さえて


バーベキューやキャンプファイヤーしながら歌ったりや踊ったりなウェディングパーティーもいいなぁ


なんて勝手な妄想中にひひ


では
素敵なクリスマスでありますようにドキドキ


iPhoneからの投稿
photo:01




今朝 窓の内側が凍結しました雪の結晶

寒波到来ってかんじ雪


昨日は結婚のことをブログに書いてツイッターにも知らせるという行動に出たので一日中気持ちがソワソワしてました

色んな反応をいただきながらひとつひとつ有難く胸の中にしまいましたいちご


式はしますが披露宴などは未定クローバー

(大勢の人に注目されるのが大の苦手なので 人目にさらされるのコワいんだな~べーっだ!)


とりあえず今日はイヴやし何か作りますナイフとフォークドキドキクリスマスツリー







iPhoneからの投稿

結婚します



photo:01




昨日 彼が茶封筒を手に帰って来ました

初めて見る 婚姻届



これが婚姻届なんや



わたし 和田じゃなくなるんや



嬉しさと寂しさが同時にわいてくる初めての感覚です


その葛藤を幸せに感じるのだから不思議なものです




近々 こちらを記入して提出する予定

そしたら夫婦になるんやなあ

自分が結婚するということ

想像してた以上に冷静なことと

どんどん幸せな決意がわいてくることに喜びをかみしめています



はじめは結婚に対し穏やかでないように見えた心配症な彼のご両親

今では温かく歓迎していただいてます

本当に良かった




人当たりはちょっと不器用な

職人肌の彼

私より7才年上のフレンチのシェフです

最初はフランス仕込みのレディファーストに戸惑ったり照れたりしてた私ですが

お姫様扱いにもすっかり馴れて

今では勘違いお姫様が出来上がってます

マジ調子に乗らないようにしないと 汗




他人と家族になる

愛しい痛みの伴う作業やなと感じます



結婚は男と女

まったく性質の違う異性同士が縛り合う制度かと

以前はそう思ってました



今はお互いが相手を通して

新しい自分が発見できたり

良くも悪くもふくめて

より自由にも 穏やかにもなったり

自分1人では出会えなかった大きな変化を迎えて

人生をより芳醇にさせてくれるものであると感じています


そしてこれから先

結婚の定義を自分なりに見つけていくのだとおもいます



私はきっと人間的にも女としても


賢くはなれないし


努力家にもなれない


けど楽しむことはできるはずです


どんな環境でも


日々の楽しみを見つけ出し


笑顔を発信していくポジションを大切に大切に守っていきたいです


そして守るものが増えた喜びを強さにして


より前向きに生きたいとおもいます




結婚前の小さな決意の記録でした







iPhoneからの投稿