いろんなところでいろんなもの食べてます。 | 広島ときどき八尾

広島ときどき八尾

40数年住んだ地を離れての初めての生活

こんばんは大阪八尾市

エラ張りと頬骨出っ張りのお悩み解決

小顔矯正骨気(コルギ)和気美咲(わきみさき)です。

 

 

 

 

更新滞っているのに…

全く関係のないものを更新する。

 

 

 

最近八尾の引きこもりを引っ張りだしてくださる方がいらっしゃいます。

私がなかなか八尾から出ない。

 

サロン⇨家⇨スーパー⇨家⇨サロン⇨スーパー⇨家⇨スーパー⇨サロン⇨天王寺(たまに)

とこのようなサイクルで過ごしてます。

 

 

なのでちょっぴり都会へ出てきました。

 

北新地。ま〜〜〜迷います。

ありがとうグーグルマップ様!!

 

image

シンガポールチキンライス??というものです

本場シンガポールの味だそうです。行ったことありませんが

これものすごい美味しいかったです。image

チキン包み。とってみジューシー

 

image

ワッフルの専門店。

image

こんな高いところから入れてくれるお紅茶真顔

 

 

 

 

そしてまた別日今度は心斎橋。ここはわかります。

1本道なので迷うことの方が難しいですけどね。

 

image

生ハム

 

image

絶対自分では作らない前菜。

 

image

お決まりパスタ

image

そしてピザ

image

この時点でお腹がいっぱいですが

食べる赤身肉

image

デザートですが

この中の真ん中のものが何かわからない…友人とこれは何や??と言ってましたが結局何かわかりませんでした。

美味しかったんですけど。

 

imageimage

 

今年のイルミネーションはピンクです^^

毎年見てるわけではないですが綺麗ですね〜

 

 

 

 

 

食べ過ぎたので本町から難波駅まで歩きました。

焼け石に水ですけど。しないよりはマシという感じですね。

 

 

 

 

連れ出してくれた友人に感謝です^^

パワーチャージしたのでラスト1ヶ月頑張ります!!