こんにちは!
なんだか春になりきれない気温ですね…
まだまだこたつ稼働中の山下です!

さて、今日は癒し画像を見ることのススメです。
みなさん、心は癒していますか??
ピリピリモードになりがちな時は是非、
癒し画像(又は動画)を見て心をほぐしましょう!

完全にネット頼りですが……
『癒し画像』で検索っ☆
綺麗な海やお花畑などの景色の画像や、
可愛い動物の画像などが色々出てきます。

私は動物の画像に主に癒されています(*^^*)

可愛い動物の画像や動画をみて心が和む…
という経験は皆さんもきっとあるのではないでしょうか?

実際、可愛い動物を眺めるだけでも、
今話題の(癒し業界では恐らく話題の)、
「オキシトシン」
というホルモンが分泌されるそうです!!

「オキシトシン」は、
「愛情ホルモン」「幸せホルモン」と呼ばれています。
その名の通り幸せな気持ちになれ、
ストレスを緩和させる効果があるのです!

つまり、癒し画像を見る時間はただの暇潰しではありません!
ストレスを緩和させ、日常生活をより良く過ごすための、
大事な時間なのです!!!

ということで、癒し画像タイムを、意識的にとってみてはいかがでしょうか!?

因みに私が一番癒されるのは、柴犬たちの写真です♪



フリー素材 いちこママさんによる写真ACからの写真

お気に入りを見つけてみてください!

山下