LIVE「箱舟」参加レポ | 師に学ぶ

師に学ぶ

唯一の師匠である悪魔祓い師「加藤好洋」さんから、人としての生き方、在り方を学び、実践して得た気づき等を書いていきます。

YOSHIHIRO KATO★LIVE「箱舟」に参加させていただきありがとうございました🙇‍♂️



桃源郷ツアーの最後に先生から今度のLIVEが長丁場になることを聞き、

「君に来てくれないと困るんだよ」の言葉に、何が何でも参加せねばと思っていた為、参加できることが出来て本当に嬉しかったです。


また念願叶い夫婦揃って参加もさせていただきありがとうございました🙇‍♂️



今回のLIVEは色々あり過ぎて…本当に言葉になりません。



スタートから色々と衝撃的なお話しがありましたが、中でも先生がお話しされた


・人と仲良くなる

・人を攻撃しない

・和が大事


特に「和」は、ツアーの時にまだまだ弱いと指摘されていたことでしたので今後もより一層取り組まねばと思いました。



歓談時間では、いつもは遠慮するのですが、もうこのタイミングでしか聞くことは出来ないと思い、降霊会以降施術をしていて疑問に思っていた事を質問させていただきました。


時間に限りがある中でお答えいただきありがとうございます🙇‍♂️




時間が許すなら、先生にお聞きしたいこと、もっともっとありました…

本当に僅かな時間でしたが、それでもこの歓談中に先生とお話しさせていただいた時間をこれからの人生の中で活かしていきます。


そして、やはり自分にとって先生の存在が唯一無二なのだという事を改めて実感しました。



LIVEでは第一部のご衣装にプレゼントしたジャケットを着ていただけました❗️





もともと洋服を選ぶセンスが皆無な自分ですが、先生ならどれを選ぶだろうか、どれが似合うんだろうかと思いながら選んだご衣装を着て歌っている先生の姿が本当に格好良かったです‼️



今回のLIVEは三部構成でいつもより長丁場。

先生が歌いきれるよう今回も氣功でサポートさせていただきました。


体調が芳しくない中、長丁場にも関わらずどこからそれほど力強いお声が出るのだろうかと、そんな先生が歌われている姿を、最後まで一切手を抜かずにやりきる姿を見せていただきました。


しっかりと目に焼き付けて、目標にしていきます。


先生の歌に合わせてみんなが一体となっている、まさに「和」。

その一体感がとても心地良く、楽しい…


以前の自分には持てなかった感覚、その変化に驚きました。


また先生が歌われている途中、一度だけ壁が“ドンドン”と叩かれました。

(隣に座っていた工藤さんにも確認しました)

幸い一度だけで、それ以降なかったことにホッとしました。



そして、LIVE最後の曲を歌われた後の先生の言葉と初めて見る表情。

なんと言葉にして良いか分かりませんが…生涯忘れることはないと思います。


それは、あの場にいたみんなが同じ気持ち、感情を抱いたと思います。


みんなと同じ事を共有した一体感。

これもまた自分にとっては得難い経験です。


今回のLIVEで一つだけ課題を残してしまいました。


とても心残りなのですが、お別れの際に先生からは、そのことについて「俺の全部をパクれ」とお言葉をかけていただきました。


先生の全てを…まずは歌からパクらせていただきます。



最後に今回こちらのジャケットを頂きました。





昔、バイクに乗っていた時によく着ていたAVIREX。

一生の宝です😊


先生、本当にありがとうございました‼️


スタッフの皆さん、ご一緒した皆さんもありがとうございました‼️


加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓


加藤好洋YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UC4RE7sv1DG3QguBSGijkOkA



https://akumabaraishi.com/



https://lit.link/exorcist#