ハジメ、ゆる~く

ハジメ、ゆる~く

JWの「?」ということを思った時点で書きます。
それ以外にも、色々綴っていきますけどw

「布教活動によって仲間を増やすことも達成感につながる。問題は、達成感が、本人にとっては満足できるものであっても、その結果が他者にとって好ましいとは言えないことである。

 

・・・・鞭打ちでは、子どもは犠牲者になる。だが、親の側は、達成感の虜になり、子どもに鞭を打ち続ける。そして、達成感を得たことで、本人の信仰は強化されるのだ。」

 

恐ろしい。

 

President Online 6月6日Yahoo!ニュースより

 

みなさん、見ましたか。統治鯛さんの話(3)を。

https://www.jw.org/ja/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E5%9C%B0%E5%9F%9F/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB/2024-%E7%B5%B1%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A9%B13/

 


結局、服装はいつも通りって感じ。

 

その前のノータイ、ノージャケット、女性のスラックスの解禁話しは何だったのか?

 

順番が違うんじゃない??

 

というより、服装に関する統治鯛の独自解釈だけどww

1ビットコインの価格が1000万円を超えたニュースが飛び込んできた。

 

2017年、今まで横ばいだったビットコインが上昇に転じたニュースが出た時、

「これは購入しておいても、面白いかも」

と思い、メチャクチャ検討した自分を思い出した(ちなみに2017年1月に17万円ほどが、同年12月には240万を超えた)。

 

4-5月くらい(17-35万/1ビットコイン)に購入を企んでいたが、周囲に相談したところ、”やめとけ、危険”の声が多く、かつその年、大きな買い物を控えていた為、断念した経緯がある。

 

しかしその後、事あるごとに悔やむ自分がいたが、それが冒頭のニュースで的中した。

 

まさか、1000万円に・・・😢

 

こんな事は世の中、よくあることかもしれないが、2017年4-5月頃に5ビットコインでも購入しておけば、今や5000万円になっていたかと思うと、人生上手くいかないと思った。

 

JWで育った過去も不運だったが・・・。

統治鯛からの話8を見ましたか?

https://www.jw.org/ja/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA/#ja/mediaitems/StudioNewsReports/docid-702023024_1_VIDEO

 

「あごひげが巡回監督でもベテル奉仕者でも問題なし」だと。

 

その根拠が、時代に合わせたスタイルをエホバの証人も取ってよい・・・

 

『清潔で慎みと健全な考えが表れた服装をする』ことを前提としつつ、こう言っていた。

 

服装も身なりも時代の流れと共に変化していきます。例えば高い立場に就いている男性が風格を増すためにひげを「蓄える」というケースが増えてくています

 

そしてヨハ7:24を引用し「人を見かけで判断するのをやめなさい」と。

 

また

どんな身なりで良いかは時代によって変わります。そういう変化は必ずしも悪いものではありません

 

今まで『この世に合わせない!』って教えられ、世の人をこんだけ差別してきたのに、この方針転換って何でしょうか?

 

しかも時代によって変わる身なりは良く、見かけで判断しないよう通達している事例ってたくさんあります。

 

例えば最近の日本なら「ノーネクタイ」は一般的ですし、ビジネスカジュアルは大企業でも受け入れられています。いいのかな?

 

まあ、ぱっと見、どこにいてもJWだって分かる服装は異様ですけどね。

 

 

最近、日本支部委員が4名増員されたと近隣会衆の人から聞きました。

そのうち日本人は1人、外国人3人。

 

外国人のち2名は日本(日本語?)の背景があるらしいです。

ここ最近の日本の信者のマスコミ対応でしょうか?
それとも今までいた杉〇さんや長〇さんをはじめ、高齢化になっている事への対策でしょうか?

 

詳細をご存じの方はぜひ情報をください。

脚色は抜きとして、エホバの証人を題材としていたことは間違いないドラマだった。

「宗教は人生狂わせ、家族を分裂させる」、ドラマのメッセージでもあり、改めて自分もそう振り返った。

たった1回の人生なのに、自由に生きられない苦しさ。やばいと思ってエホバの証人から距離をおいても、社会に適応できなくなってしまった年齢。本当に無駄な時間をすごしたとつくづく感じた

成人になるまでは親の監視下にいるだけに、その間に生まれてからまたは幼少期から”宗教学”を教えこまれてきたら、子供は行き場を失うし、その間に洗脳される。

よっぽど反抗的な子供ならまだしも、親だけでなく会衆のジジイ、ババアも圧力を個人・家族にかけてくるからたまったものじゃない。

最終的には、長老が牧羊にくるというシステムだけに、抜け出すことはそう簡単なことではない。

親がエホバの証人に出会わなければ・・・・。そう思う事が何度頭をよぎったことだろう。

自分に残念無念でならない・・・・

またまた久しぶりの投稿になります。
JW界も情報や意見が自由にネット上で見られるようになり、

私もブログに書く事がなくなってきたって思っています。

昨日、「クリスチャンのための聖句ガイド」たるものがリリースされました。

アプリにアップロードされていたので見ましたが、単にキーワードに聖句が羅列されているだけ。

 

ウォッチタワーライブラリーの検索サイトでも十分なシロモノ。

以前の新世界訳聖書の付録に「会話するための話題」(?)といって、同じようにキーワードに対して、聖句が羅列されているものがあったけど、同じようなものかなぁ~と。

 

いずれにせよリリースするもの、プログラムが薄っぺらくなってきているのは事実。

 

それでもって、喜ばしいお知らせ・発表って。

 

 

タイトルは、好意的な意味でとらえてください。

 

 

ハジメも前々から、エホバの証人系のニュースなのに、なぜ団体名をマスコミは伏せるのか疑問でした。

オウム真理教や旧統一教会はバンバン出すのに。

 

といいつつも、直近の旧統一教会絡みのニュースはなかなかニュースで公表しませんでしたので、不思議ではありました。

東洋経済さんの記事では、端的に言うと「団体側の抗議と訴訟」が原因のようですが、エホバの証人についての事件や元信者などの証言は、真実なものがほとんどなのでさほど恐れなくても良いように感じます。

 

逆にものみの塔からの回答は誠実さに欠けている。

 

組織内は証拠の隠ぺいで、重要書類は保存しないように通達しているし、輸血の問題に関しても最近方針を替え、個別にHLC(医療機関連絡委員会)に連絡し、組織はノータッチを取りたい姿勢。

 

個人の問題と強調するくせに、脱塔すれば村八分処罰。

社会とのつながりを今まで持っていなかったゆえ、本当に孤立の人生が待っている人も多いようです。

 

今後、宗教関係のニュースは真実を伝えているのであれば、どんどん公表していただきたい。

 

SNSの拡充により、一層、元二世信者、いやいや現役信者も声を上げやすいので、大きな力となるに違いありません。

統治鯛、2名増員ですって・・・
末端信者の寄付で肥えるメンバー増員ですね。

 

BREAKING NEWS | Two New Members of the Governing Body

 

We are pleased to inform you that two additional brothers have been appointed to serve as members of the Governing Body of Jehovah’s Witnesses: Brothers Gage Fleegle and Jeffrey Winder. Both brothers are anointed Christians who have a long history of loyal service to Jehovah. Brother Fleegle began his full-time service in 1989 and Bethel service in 1991. Brother Fleegle has served as a helper to the Service Committee of the Governing Body. Brother Jeffrey Winder began his full-time service in 1986 and Bethel service in 1990. Brother Winder has served as a helper to the Personnel Committee of the Governing Body. We thank our heavenly Father, Jehovah, for raising up such faithful men to share in the work of the Governing Body. We pray that Jehovah will richly bless Brothers Fleegle and Winder and their wives!

 

AI翻訳

エホバの証人の統治体のメンバーとして,さらに2人の兄弟が任命されたことをお知らせします。ゲイジ・フリーグル兄弟とジェフリー・ウィンダー兄弟です。両兄弟は油そそがれたクリスチャンで,エホバに忠実に奉仕してきた長い歴史があります。フリーグル兄弟は1989年にフルタイムの奉仕を始め,1991年にベテルでの奉仕を始めました。Fleegle兄弟は、統治体の奉仕委員会のヘルパーとして奉仕してきました。ジェフリー・ウィンダーさんは、1986年にフルタイムの奉仕を始め、1990年にベテルでの奉仕を開始しました。ウィンダー氏は、運営組織の人事委員会のヘルパーとして奉仕しています。私たちの天の父、エホバが、このような忠実な人々を育て、運営組織の仕事を分担させてくださったことを感謝します。Fleegle、Winder両氏と奥様をエホバが豊かに祝福してくださいますよう祈ります。

ちょっと耳を疑ったのですが、

伝え聞いた情報によると、今年の地区大会、

横浜アリーナで開催するようです。

しかも8月の最終週で3日間とも平日らしい

そのころは、コロナは落ち着いているか?

第7波は7月からであった。

今、第8波が勢いづき、「感染力最強」のオミクロンXBB.1.5が日本でも確認された。

 

巡回大会も大会ホールで開催されているが大丈夫なのか?

一人でも感染者がいたら、

あの狭いホール内、朝から夕方までいて

クラスター発生リスクは高いですよ。

 

おしゃべり好きのJWさんたち。

危ない集団ですわ。