こんにちは、reinaです。

 『仕事と育児の両立によるストレスから解放されたかった』こんにちは、reinaです。 かれこれ10年以上ワーママをやっています。 育児をしながら『今』の仕事を続けるのはずーーーっと辛かった。  ちゃんと仕事ができ…リンクameblo.jp

 

昨日の記事↑↑↑では

 

設定変更やはるラボを知り、講座等に参加させてもらう中で、

私の場合は、心の負荷が徐々に軽くなり生きやすくなってきた

こと、

 

個人的には、

『引き寄せの法則』や『宇宙の法則』、『心のお話』といった

【目に見えない世界】のことが知れてよかったと感じている

こと、

を書いた。

 

 

そう、

私は【目に見えない世界】の話が楽しめる人間です。

はるかさんの表現に当てはめた場合、

今回の人生では深めの領域を担当しているのだと思う。

 

 

一方、

主人は【目に見えない世界】に対して抵抗感のある人で【目に見える世界】に重きを置いている人。

浅い領域担当さん

 

 

 

私がセミナーや講座を聞いていると

「大丈夫?」「怪しくない?」と言ってくるので、


視聴していることに後ろめたさがある。


理解できない主人の前だと

少しだけこそこそ、びくびくしている自分がいる。

 


どんな内容を視聴しているか私がきちんと説明していないから怪しまれるんだ!と、

言葉を尽くして話したこともあった。



が、どうやって理解してもらえないなと感じた。


 

理解してもらおうとは思わなくなったし、


「もう理解してもらおうと思わない。好きにするから!」って言い放ってやった(笑)

 



 

この前の配信で

はるかさんが質問者さんにされている回答を聞いて納得した!


質問は

スピ系のことを家族に受けて入れてもらうには?

といった内容のもの。


回答は、

『いい、悪い』ではなく、

浅い担当が思考が浅いとい嬉しい話でもなく、

深くなればなるほど【目に見えない世界】の領域担当ということ。


浅い領域担当は物質世界を楽しむと決めてきた人、深い領域の話が本当に分からない。

怖い、怪しいってなる。

理解してもらおうと思っても難しい。

なぜなら生きてる担当担当が違うから。

どんなに説明したって怪しいってなる。

理解してくれたとしてもピントのズレた理解になる。


理解してほしいという気持ちがあるが、

担当領域が違うんだなと

頭に置いておく


領域が違うなと感じたら理解してもらおうとするのを辞めた方がいい


心配されないような言い方をするのがベスト

その人が理解できそうな範囲の言葉で書き換えて伝える


自分が好きなことを動ける状態であることが1番大事なこと。

心配されてると動きにくくなるので折り合いをつける。



担当領域については

はるかさんの↓の記事でも書かれていました

↑こちらの記事も目にしたことあるんだけどなー再読すると入ってくるものがちがう😂




本当、正にそう!

理解してもらえないんですー!!🤣と思いながら聞いた。(『あなたはわたしですか』🥹)




担当領域が違うだけだったんだね

心が軽くなった🥰

理解してもらおうと努めることから解放された。

どうして理解してもらえないんだろうと悩むこともない。




すでに理解してもらうのは辞めていたのだが(笑)、今後は、主人に

心配されないような言い方で、

理解できそうな範囲の言葉に起き変えて伝えてみよう😆


 

先日少し主人に伝えたことがあるのでまた別記事で書きますー🍀


お読みいただき、ありがとうございます爆  笑