青梅の吉川英治もですし、実は長野日帰り(小諸)もこのコラボがきっかけで行ってきました。あ、横浜もコラボがあったので・・・
菊地と芥川だと第4次新思潮ですね。
文藝春秋に芥川賞、直木賞、現在まで続いているものがたくさんあるのを思うと
すごいなぁって。
ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。
https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2022/12/blog-post_23.html
紅白の曲が発表されてきましたね。
毎年大晦日は紅白、年明けたら駅伝です。