ゴミ箱の置き場所って悩みますよね。
ゴミ箱って、見えない方が、良いかなと思って。
メーカーの規格のキッチンだと、シンクの下が開けられません。
IKEAのキッチンは、組み合わせが自由にできるので、このような形にできます。
お値段も安いです。
しかしこれだと、家族用に、リビングダイニングにもゴミ箱が無いと不便です。
ゴミ箱が多いと、ゴミの日のゴミ集めに苦労します。
戸建ては特に、決められた曜日の朝に出さなくてはいけません。
そこでこのようにしました。
キッチンの入り口に、プラスチック用と、燃えるゴミ用に、2個ゴミ箱を用意しました。
皆が使いやすい位置にあれば、これだけで済みます。
ペダルが付いているので、足で開けられます。
子供達も使っています。
1階も洗面所に小ぶりなゴミ箱を置きました。
やっぱりゴミ箱って、目立つ位置が一番使いやすいんですよね。
目立っても良いと思える、お気に入りのゴミ箱を探すのも楽しいですよ。
私は、ステンレスのゴミ箱が、掃除し易く、見た目も好きです。
アンティークの家具にも合うと思います。
我が家と同じゴミ箱は、もう売っていませんが、サイズ感や使い勝手が似ている物を探してみました。


