ネイルサロンで売上を上げる方法  | 仙台 ネイルスクール 福島 ネイルスクール ジェルネイル専門ネイルスクール

仙台 ネイルスクール 福島 ネイルスクール ジェルネイル専門ネイルスクール

 福島市と仙台市のネイルスクール カルジェルスクール ジェルネイルスクール ネイリスト検定・ジェルネイル検定取得

今日のテーマ
【売上を上げるために何をすれば良いのか?】


スタイルプロデュースコミュニケーションズの門馬俊光です。

第4週目の日曜日は、毎月仙台でコーチングの勉強会を主催しています。
昨日の日曜日も、開催しました。

初めてご参加頂いた方もいらっしゃって、非常に充実した会にして頂きました。


さて、サロン系の売上を上げるという目的で、このブログでその方法をしています。
ネイルサロンも美容室もエステサロンも基本的にやる事は同じです。

売上が上がるネイリストは、以下の流れで売上を上げています。


1,お客様を担当させて頂いて

2,喜んで頂いて

3,お金を頂く

4,また来て頂く

5,お友達、友人、家族、同僚の方をご紹介して頂く


これがぐるぐる回れば、どんどんお客様が増えて、売上が上がってきます。

非常に、単純にわかり易くしていますが、基本的には、ネイリストも美容師もセラピスト、エステシャン
みんな同じです。


重要な事は、売上を上げたいあなたが、

「どの部分がどのくらい、上手くいっているか?」

ということと

「上手くいっていない部分はどこか?」

を知る必要があります。


上記の流れに「上手くいっていない」を当てはめると
このような感じになります。


1,客が少ない(担当するお客様の数が少ない)

2,お客様が満足していない。

3,そもそも、単価は適切か?

4,再来店、リピートが少ない、または、全くない

5,紹介、口コミのお客様は殆ど居ない


これらの問題点を、解消することで、確実に売上を上げることが出来ます。
売上が上がらない問題は、

「これらの事をどのくらい、正しくわかっているのか?」

ということです。


1の「客が少ない」は集客の問題なのか?「知名度」「告知不足」
「新規出店なので、まだ知られていない」など、方法の部分なので、
まだまだ解消法はあります。


2の「お客様が満足していない」というのは、大きく分けると3つの部分があります。
1「技術、センスの未熟さ」
2「接客、対応の至らなさ」
3「それ以外の外的要因」
2,3については、お客様にアンケートをするなどで、ある程度は知ることができますが、
問題は1ですね。先生や師匠が現在進行形で繋がっていれば、アドバイスももらえるでしょうが、
独立してしまうと、その殆どが自己流になってしまいますから、自分の技術がどの程度なのか
把握する方法は限られてしまいます。これについては、「効果的な練習方法」でまた詳しくご紹介いたします


3の「売上単価」は、適切な価値に伴う料金設定をしているかどうか?ということです。
低価格の競合などで、適切な料金設定になっていない場合は、仕事の量、労力に対して、
売上が伴わないなどの、実質的、精神的疲弊感を感じてしまいます。


4の「再来店しない、リピートしない」これは、様々な要因が個々に絡み合っている場合と
「2」であげた原因があります。これは、ネイリスト自分自身でその理由を見つけるのは
非常に困難です。第3者の客観的な視点で、冷静に検討する必要があります。

5「紹介、口コミが少ない」も「2」「4」の理由に起因します。



これらのことを、コンサルティングでは、


「現状把握」


といいます。


現状を検証して、正しく理解する事、

今の現在地を、出来るだけ正確にすることが

これから売上を上げていくための、改善に最も必要なことです。



現状を正しく理解する事が、売上アップの近道です。

あなたが、現在

「上手くいっていること」

「上手くいっていないこと」

はどんなことですか?


もし、ネイリスト、エステシャンの方、美容師さんの方で、現在
上手く売上が上がらないという方は、お気軽に、メール下さい。




サロンオーナーの方で、メルマガ読者限定で
サロン売上アップ無料コンサルティングも
ご相談承っています。

ネイルサロンで売上が伸びずに困っている方
ネイリストの方で、お客様が増えずに困っている方


ネイルサロンで売上を上げる方法こちらのメルマガで詳しくご紹介しています。無料ですので、是非登録してみて下さい。


有限会社スタイルプロデュース
コーチング コミュニケーション コンサルティング
門馬 俊光
TEL: 090-5590-0358
MAIL:momcoach@mac.com