4月3日から始まったわが社のテレワークは

そろそろ3週間を超えようとしています。

初めは慣れなかったテレビ会議もやってみると、

集中して参加できて結構いい感じです。

 

コミュニケーションをとるアプリもたくさんあって、

以前に増して、集中と選択ができるようになった気がします。

 

しかし、困ったことはあります。

テレワークって、結構自由がないんですね。

「阿吽(あうん)」とか

「まあい」とか

「配慮」なんてものがない。

容赦なく入り込んできます。

 

しかも自宅ですから、

三度の食事の用意や洗濯、掃除もあるのに

朝も昼も夜もテレワーク状態になってしまいます。

今まで、会社でみんなで楽しんでいた三時のおやつなんて

可愛い時間はありません。

 

やっぱり、覚悟が必要です。

よっしゃ新型コロナに負けない様に

覚悟を決めて、ステイホームするぞ、とね。

 

去年の今頃はよかったなあ、と振り返っても

もどってこないんです。

でもさくらは今年もけなげに咲いています。

 

だから、私たちも

生き抜く覚悟、それが、ステイホームです。

 

新しい働き方を、新しい生き方を自分なりにさがしましょ。

時間はたっぷりありますから。

 

 

そう、普段できなかったことをやってみましょう。

ステイホームはスキンケアの時間でもあります。