スピリチュアルセラピストの麗椛です
スピリチュアルリーディング&チャネリングで、毎日のメッセージ書いてます。 参考にしてみてくださいね


先日

えべっさん 今宮戎神社にいってきました

もちろんお参りはしませんが 末の子が行ったことないというので。

で、行きたい! リンゴ飴が欲しい というので。

↑もちろん ってゆうのも変な話ですが。



むか~~~し 観光がてらいったことがあります。

もう、20年も前・・・

確か、小さい飴の袋を買ったんだけど 500円 もして

屋台のお店に入り 少し小腹を満たしたら 1万円 が飛んでいきまして

もう、絶対いかないって思ってました。


今回は 子供にも

くれぐれも 物は買わない 欲しがらないように 言い聞かせ・・・。



到着して、本堂のまわりの屋台を ぐるぐる回ってたんですが

まあ~すごい屋台の数!

そして、値段も まあまあ良心的です。


20年前・・・と そら違うわね。


なんやかんやと お腹に入れ 満足して今宮戎の駅に着くと

線路沿いに はるかかなたまで見える屋台の道。


ひゃ~すごい~


後で 娘から聞きましたが 今宮戎の駅から難波まで屋台の道ができてるそうです。



私たちが帰るのと 入れ違いに 娘たちが今から行く とのこと。

彼女は まぁ リンゴ飴が大好きで 祭りとあらば 必ず顔を出しゲットしてくる。



その後

娘と、何を食べた?

の話になり

娘 「はしまきと」

母 「食べた 食べた~ あれ安いもんね」

娘 「リンゴ飴と ブドウ飴と イチゴ飴と ・・・」

母 「え?」


リンゴ飴が 本当に大好きなんです。



そういえば お正月に 彼女は 東京観光に出かけ

これまた 大好きな 東京にいくと必ず寄る

飴細工のお店 「パパブブレ」 にいっては

大量の飴を お土産と 自分用に 買ってきたはず。


彼女の体は 飴 で なりたっているのか・・・・。



そういえば 飴が本当に大好きで 

いつも自分で べっこう飴を作っては 食べていた。



ん~~

なんだろう

何かの過去世で 飴 と縁があるのかな

ちょっと視てみる・・・


          


彼女は もうすっかり成熟した大人

何かをじーっと見てる

目線の先は 屋台の 飴屋さん


その時の彼女の幼い時の記憶に

連れて行ってもらった お祭り のイメージがでてきた


沢山のおいしそうなお店が並び

作ってる人 売ってる人 そんな人たちも とても不思議に思えて

彼女にしたら もう 幸せいっぱいの パラダイスのような空間

見るもの 見るもの が ワクワクさせてくれるし 楽しませてくれるし

こんな世界があるんだ~という思い

何を買ってもらった とか そういう喜びではなくて

この世界にこれたことの幸せ感が 半端ない



そして 成熟した彼女

その飴を買うことで その思いが よみがえってくるらしい


なつかしさもあり そんな思いにふけっていたようです



      



謎が解けた!

彼女は 無類の祭り好き

祭り となると血が騒ぐようで

その他 家族は そんな彼女に ひややかな目線

レディースとやらにも入っていたし

とにかく 祭りとなると 朝から 最後まで 見届ける人



飴 からの過去世の旅が

ここにも繋がってるのねぇ



でも まだ持ってそう

強烈な 祭り命の 過去世