1月12日(日)は浅草で「津軽三味線木乃下流 新年会」を行いました。
木乃下三絃会と礼香会の会員が集まり、大阪や静岡から参加した会員もいて、
弾いて歌って踊ってとても賑やかな新年会となりました。
新しく入会した会員さん達も六段合奏や唄を頑張ってくれました。
津軽じょんがら節曲弾きや合奏、唄付けも盛り上がりました。
皆の一生懸命な姿と、演奏した後の笑顔に、清々しさを感じます。
会員の皆さん、お疲れ様でした。
今年一年、津軽三味線と民謡を楽しく学んでいきましょう!
===========================
◆教室案内◆
津軽三味線木乃下流 木乃下三絃会 礼香会 会員募集中
2019年7月より 水曜日吉祥寺・津軽民謡教室を新たに開講しました。
東京都
吉祥寺教室 津軽三味線・津軽民謡(火曜日・水曜日)
池袋教室 津軽三味線(月曜日)
渋谷教室 津軽三味線・津軽民謡(木曜日)
王子教室 津軽三味線・津軽民謡(水曜日)
詳しくは木乃下真市公式サイト 、 松橋礼香公式サイト
==========================
木乃下真市 和歌山市文化功労賞受賞記念コンサート
[日時]令和2年2月2日(日)開場13時30分 開演14時
[出演]木乃下真市(津軽三味線)、松橋礼香(津軽三味線)、西陽子(箏)、北原美麗(書)
[会場]和歌山県・和歌山市民会館 小ホール
和歌山県和歌山市伝法橋南ノ丁7番地 TEL073-432-1212
[料金]全席自由 2000円
[チケット販売]和歌山市民会館 TEL073-432-1212、
和歌山県民文化会館、楽天チケット
[お問合せ]木乃下真市 和歌山市文化功労賞受賞記念コンサート実行委員会 電話073-425-3261(月・水・金10時~13時 担当:安田)