今月、新潟県で収録してきた番組が
いよいよ23日に放送されます!

番組の宣伝ポスターを頂きました。

$松橋礼香  HAPPY津軽三味線LIFE

(以下、NHK番組サイトより抜粋)

今回の「それいけ!民謡うた祭り」は新潟県加茂市からの放送です。

新潟民謡といえば「おけさ節」。
今回は、佐渡・出雲崎・柏崎など、
新潟県各地に伝わるおけさ節を徹底的に聞き比べます。
さらに、共に津軽三味線日本一の
松橋礼香・椿正範の二人が「おけさ節」をテーマに曲弾きバトルを披露します。
他にも名曲盛りだくさんで、
民謡どころ・新潟の唄を味わい尽くします!

☆東北うた物語~故郷は民謡(ここ)にある~
東日本大震災で大きな被害を受けた被災地に民謡でエールを送るコーナー。 今回は、宮城県亘理町荒浜地区の「荒浜えんころ節保存会」の皆さんが、震災後、初めて荒浜港にやってきた新造漁船・幸邦丸の船主、白井邦夫さんと声を合わせて、地元の祝い唄「古調えんころ節」を歌います。

************


23日は14時からの放送ですので、
見て下さいね音譜


テレビ出演
NHK「それいけ!民謡うた祭り」



■日時/2012年11月23日(金・祝)14:00-14:44 

■番組/NHK総合テレビ「それいけ!民謡うた祭り~新潟県加茂市~」
■ 出演/唄:小杉真貴子、木津かおり、中村優美、稲庭淳、
剣持雄介、ゆかり、堀ひろみ、山本泉
三味線:西英輔、西峯輔、鶴家奏英、鶴家奏弦
津軽三味線:松橋礼香、椿正範
尺八・笛:米谷和修
鳴物:木津茂理、美波駒和美、美波駒てる美
はやし詞:新津幸子、新津美恵子 他。

詳しくは
それいけ!民謡うた祭り公式サイト
http://www.nhk.or.jp/minyo/uta/