今日は家で譜面書きをしたり、練習したりの一日でした
津軽三味線はフレーズが細かいので、譜面に書くのは結構大変。
三味線の譜面は「三線譜」といって、
三本の線を三味線の糸に見立てて
押さえるポジション番号を数字で書きます。
譜面は記録として残しておいたり、新しい曲を弾くのに便利ですが、
あまり譜面に頼っていると譜面なしには弾けなくなってしまうので
要注意です。
結局は弾きこんで、頭に叩き込むしかないですね。
今日は家で譜面書きをしたり、練習したりの一日でした
津軽三味線はフレーズが細かいので、譜面に書くのは結構大変。
三味線の譜面は「三線譜」といって、
三本の線を三味線の糸に見立てて
押さえるポジション番号を数字で書きます。
譜面は記録として残しておいたり、新しい曲を弾くのに便利ですが、
あまり譜面に頼っていると譜面なしには弾けなくなってしまうので
要注意です。
結局は弾きこんで、頭に叩き込むしかないですね。