昨日は金木の津軽三味線会館を見てから、
弘前市民会館で行われた津軽五大民謡全国大会を見てきました。

青森県からだけでなく、全国から出場者がエントリーしていて、
老若男女が競い合い面白かったです。

ゲストコーナーでは福士豊勝さん一行による津軽民謡唄付けが行われ、
会場に見に来ていた木乃下真市が飛び入り出演で急遽一曲弾くことに。

松橋礼香  HAPPY三味線LIFE-CA3C12330001.jpg

写真は津軽よされ節
唄:福士あきみさん、三味線:木乃下真市、太鼓:成田雲竹女さん

唄のいい節があったり、三味線のいい手があると
次々かけ声がかかるので、お客さんは大興奮のようでした。

津軽民謡を満喫した1日でしたキラキラ