デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩

デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩

ということで、右も左も分からないド素人の頑張ってる様を暖かく見守ってやってください!

Amebaでブログを始めよう!

今何時!?はい!レイージです音譜

皆さん、もう11月ですよ!紅葉の季節ですよ!


と、いうことで紅葉見に行ってきました~ヾ(@°▽°@)ノ


「秋田県湯沢市にある小安峡」

・・・に、行く途中w


デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩
雲が山に掛かって綺麗でした!肉眼ではカゼ




デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩

デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩

で、これが小安峡の紅葉です!綺麗です!


でも小安峡の見所はこっち!
デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩


デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩


デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩


湯気が岩の隙間から吹き出ているんです!ぷしゅー!!ってΣ(゚д゚;)

熱いんです!すごいんです!

いやはや自然って凄いですね(●´ω`●)ゞ


「岩手県一関市にある厳美渓」


デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩

松尾芭蕉が絶賛した地。松島と厳美渓がお気に入りだったようです。

確かにいい所です^^

デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩
そしてこれが厳美渓名物「空飛ぶ団子」ww

お金をかごに入れると団子が飛んでくるんですww


デジタル一眼レフ初心者レイージの苦悩

美味しかったです^^

うまいもんで、お茶もこぼさず飛んできました!



機会があったら是非観光してみてください音譜