昨日の記事

「不機嫌ハラスメント」を読んだ方から

感想いただきました。

 

 

 

 

 

うれしい!

 

漠然としてる状態って

不安だし恐怖なんですよね。

 

正体がわかるだけでラクになります。

 

もし同じ場面に遭遇しても

「これは不機嫌ハラスメントなんだ」とわかっていれば目の前が開けるし、

感情に振り回されずに対応できるようになります。

 

▶︎記事を読む

 

 

 

感想をくれた方は

ケプリ・スクール生。

 

授業の内容を何度も復習して

繰り返してもらえて、ありがたい。

 

 

 

ケプリ・スクールは

「氣の扱い」を身につける場。

 

先日、たえちゃんからの声かけで

卒業生の自主練習会がありました。

 

 

 

練習会参加者の声

-----

ただ…。

練習会のあと…

愛猫に会ったとき… 

頭の中に、声が聞こえて…

これ、なんぞ??と

思ってたら、

愛猫の声だった〜Σ(゚∀゚ノ)

-----

 

みゆさんブログ

 

 

 

 

こうした体験からも

日常で氣を活かすと

変化が積み重なることがわかります。

 

 

 

基礎は地味ですが、大事な部分。

 

だからこそ繰り返し練習することで、

確実に日常で使える力になるんです!

 

 

 

最近、このブログで

「氣〜」「氣〜」言ってますが 笑

スクールでお伝えする「氣の扱い」が

現実でも役立つ場面が多いんです。

 

 

 

そこで今度

「氣って何?」

「どう豊かになるの?」

「どんなふうに日常で使っているのか」を

ライブ配信します。

 

 

目に映る世界と氣を統合して

日常でも使える力にしていきます。

 

 

ケプリ・スクール案内用LINEです。

ケプリ夫妻 公式LINEとは異なります。

 

スクールや氣、

ライブ配信に興味のある方は

ぜひこちらから登録してください。

▶︎ご案内用 公式LINE