何もしない人ほど口を出すの

なんなんでしょうね笑


いや、何なのかは

わかってますけど笑

 



漫画のように「困惑」までいかなくても

そこに近い様子だった先祖は

いらっしゃいました。




お墓は、生きてる側にとっての目印。


人は何もないところには

手を合わせにくいんです。

忘れてしまうから。


目に入るから、

物質として存在するから、

そこに意識が向かう。




なので、言ってしまえば

先祖側にとってお墓云々は

あまり関係ないんですよね。


だから、墓じまいしたら

先祖が怒る、先祖に失礼......

そんなことはなく


お墓が無くなったことで

手を合わせる人間がいなくなる方が

寂しいんじゃないかしら。


墓じまいはNGではないです。




この先、感覚・感性が

開いていく人がますます増えたら、

目印が無くても、先祖や霊的な存在を

感じられる人が増えるのかな。




お知らせ


お盆明けに

サイキックの使い手になりたい方へ

今週末開催です


 

夫人はマルシェでトーク&出店です

 


 

ケプリや夫人のイベント情報>>★★★