夫人が主催するトークイベント
「あたらしい新潟」が6月に
新潟で開催されます。
各分野のプロフェッショナルが集い
仕事・身体・スピリチュアル
それぞれの視点をシェアする場。
ケプリさんも出演します。
この「あたらしい新潟」は
大地からの要請で行います。
開催地は新潟市ですが、
実は私たちがずっと気にしているのは
新潟市から車で70分ほどの距離にある
柏崎市。
柏崎市HPより画像拝借しました。
とはいえ、市の境は
人間が決めたもののため
正しくは、柏崎市というより
その周辺。
柏崎周辺の地から何を感じたのか
運営メンバーとのやりとりで
見えてきたものを漫画にしてみたよ。
※マンガ用に脚色してます。
柏崎氏ーーー!!!
外からあたらしい人が来ることに
抵抗が出ちゃう気持ちわかる!
とはいえ
自分のところでやってほしかったと
思ってしまう気持ちもわかる!笑
わかるよ!柏崎氏!!!
と、まぁ
土地に感情があるような言い方に
聞こえるかもしれませんが
でも実際、柏崎周辺には
そんなふうに思わせるものがあるんです。
在住の人に話を聞いてみると
市の人間が
どれだけ変えようとしても
外に開こうとしても
現実しない……
そんな案件が何件も。
つまり、土地そのものの意思や
染み込んだものなどが
現実に影響しているのだと思います。
今、新潟のミキさん、さおりさんは
柏崎周辺の気になるところに
祈りで出向いたり
福井の
ハノメちゃん、あやかみちゃんも
新潟チームのサポートや、
夫人とブレストしたり。
おかげで新しい発想が生まれました。
夫人も遠くからできることとして
日々、柏崎周辺に向けて
お祈りをしているのですが
でもやっぱり
実際に現地に足を運ぶことの
力は大きい。
「え?でも私、
柏崎がどうなろうとカンケーないし」
そう思ってもおかしくないです。
むしろフツー!当然!
それはそう!
ですが、
大地というのは繋がっているし、
柏崎周辺に関係する人は全国にいる。
そして柏崎とともに変化する人も
いっぱいいる。
だからこそ今回は
新潟県内の人だけでなく
県外からも来てほしいんです。
近くから、遠くから、
足を運ぶことで
動き出すものがあると
信じているから。
イベント「あたらしい新潟」
なんだかステキなことが
いっぱい起こりそうな気がしています。
では、
そんなに柏崎周辺に注目してるのに
開催地が離れた新潟市でいいの?
その話は、次の記事でお話ししますね。

Pick Up
まるでJRのご協力と思わざるをえない
東京→新潟の割引プラン!
14日前なら割引率アップです。
(「あたらしい新潟」は6.14)
私たちも先ほど取りました!
参加権を「えいっ!」と取ってみる。
詳細を見てみる
ケプリや夫人のイベント情報>>★★★