こんにちは、ケプリ夫人です。
スクールを受講すると
霊能者になれますか?
そんな質問いただきました。
このテーマについて
幾つかの視点で答えていきますね。
◼︎可能性の視点
なれます!
誰もが、生まれつき
スピリチュアルな感性を持っているし、
そして、無意識ながらも
「霊能の力」を
スピリチュアルな能力として
使っている人がほとんどです。
ただし、持って生まれた才能に
違いがあるように
得意・不得意・伸ばしやすさには
個人差があります。
それでも、
伸ばしやすい力はありますが
伸ばせない力はありません。
どんな人でも
望んで、決めて、行動を重ねることで
力は育ちます。
◼︎能力の視点
私たちが提唱している
スピリチュアル能力3分類
・霊能者...天と繋がる力。
例えば、チャネリング。霊視。亡くなった方や、神様などの声を聞く。
・サイキック...人の意識とつながる力。
例えば、リーディング。透視。エネルギーリーディング。
・ネイチャー...地とつながる力。
土地や自然との交信。地の流れを読むなど。
使うときは、掛け合わせで
使っていることが多いです。
霊能×サイキック、
サイキック×ネイチャーとか。
掛け合わせることで
・身体の声を聞く
・動物の声を聞く
・精霊と関わる
・ヒーリングを使い分けることができる
などができています。
これらは
特別な人だけの力ではありません。
地に足をつけて学び
実践を重ねていけば
誰でも育てることができます。
私が証人です!
(そんなキャッチコピーあったね。いいコピーだ)
◼︎肩書き視点
本当に「霊能者」と名乗ることが
最適でしょうか?
ケプリさんが霊能者を名乗っているのは
旗印のためでもあります。
ケプリさんはスピリチュアル能力において
マルチプレイヤーであり
マルチの中でもマルチなタイプ。
「なんでもできる」
人からそう言われることが多いんです。
だから、人様の多様な能力を
開発することができるし
そんなスクールも作れる。
講師としての役割が大きいのも
霊能者を名乗る理由のひとつです。
「霊能者」という肩書きが
本当に届けたいものを表しているか
その視点も持つことも大切です。
◼︎仕事内容の視点
「どんなふうに人に喜んでもらいたいか」
「何で人に覚えてもらいたいか?」
これにより、名乗る肩書きは
変わってきます。
たとえば
エネルギーを読み取り、悩み相談をしたい
→スピリチュアルカウンセラー
神様や宇宙の声を届けたい
→チャネラー
除霊や浄霊を専門にしたい
→除霊師
クライアントの未来を読み
それをデザインで提供したい
→デザイナー
エネルギー込みのパンを作る
→パン職人
神様の縁結びサポートを受ける
結婚相談所
→ご縁結びアドバイザー
など
大切なのは
「どう力を使うか」「なにを伝えるか」では
ないでしょうか。
その上で、霊能者を名乗ってみる。
◼︎霊能以外の力
スピリチュアルな力は
仕事以外にも
日常生活や人間関係にも活かせます。
そして、霊能だけでなく
サイキック、ネイチャーの力も
同じくらい可能性に溢れています。
ケプリ・スクールでは
スピリチュアル能力3分類を
バランスよく学べるカリキュラムを
用意しています。
ここを理解しておくと
活かせる自由度が高くなりますよ。
ケプリ・スクール27期が
明日から開催されるにあたり
ラストスパートで記事を
書いてきました。
告知記事なので
いいね数は少ないのですが
読者登録数は増えてる......笑
興味ある人が多いってことなら
うれしいな
そしてまさか
この記事を書いていたら
なんと2名様の申し込みがありました!
こんな直前に
そんなことある!?と
自分でもびっくり。
数日前までは
これ以上は増えないだろうなと
告知すら辞めたのに!
決して安い金額ではないし
日にちも6日間確保する必要のある
いわば不自由度の高い講座ですよ。
(申し込んだ一名様は欠席する回もあるとのこと。この方も、やはり諦めたくない!と申し込んでくださいました…!)
気持ち新たに
取り組み直してよかった!
シェアや応援
見守ってたみなさま
ありがとうございます!
そして、なんと
あと2名さま参加できます。
今からでも申し込み可能です。
それでは明日から
よろしくお願いします。
7年前の写真
27期ケプリ・すクール
【開催形式】
リアル開催
【日程】
第1回 5月22日(木)
第2回 5月23日(金)
第3回 6月26日(木)
第4回 6月27日(金)
第5回 7月24日(木)
第6回 7月25日(金)
※ いずれも10時~15時です
※欠席の場合はアーカイブ受講となります。詳しくはHPにてご確認ください。
【講師】
第1〜4回 ケプリ夫人
第5〜6回 ケプリ
【会場】
JR上野駅周辺予定
【定員】
5名さま
(あと2名さま)
【受講費】
35万円(税込)
※銀行振込・クレジットカード
※分割可能(銀行振込のみ)
※再受講料金あります。お問い合わせください。
【お申し込み】
詳しく知る
ケプリの鑑定などイベント情報>>★★★