こんにちは、ケプリ夫人です。

 

26期ケプリ・スクールが

先週末スタートしました。

 

今回も「氣」を扱うという

一見あいまいで不思議なテーマを

理論と実践でじっくりと学んでいきます。

 

スクール初日・二日目を終えたばかりの今

一旦を紹介します。

 

 

 

 

 

 「言葉が響く理由」が“気”でわかった

 

なぜ、ケプリさんの言葉が

聞く人に響くのかもわかりました。

 

1対1はもちろん

1対多数の場面でも。

 

 

 

てっきり今まで

これまでの人生経験だったり

優しさからくるものだと思っていたのですが

 

浅い考察だった!

 

そこも氣が関係していました。

 

(本人は無意識でしていた)

(なので、優しさからくるものではある)

 

 

 

さすがに知った瞬間

「私にはムリーーー!」と言いそうになった。

言わないけど笑

 

ロジックはわかった。

 

あとは、わたしが

したいかどうかではある。

 

してみたいような。

 

今はそこまで余裕がないような。

 

あ、でも今からできる修練はあるぞ。

※今回はスクールでさわりをポロリしたけど、内容自体は秋から始まるケプリ大学での伝授になります。

 

ちなみに

「響く」「沁みる」「泣ける」と評判の

ケプリさんの歌

 

歌うときは

話すときとはまた違う

氣の扱いなんですよ。

 

知るだけでも視野が広がる。おもしろ〜

 

 

 

 

 “気のせい”じゃない。「氣がわかる」と世界が変わる

 

「氣がわかると、気のせいがなくなる」

 

そうケプリさんは言います。

 

なるほど!!!

 

 

 

今まで「なんとなく」「気のせいかな」で

済ませていた違和感や、人の反応の機微。

 

それが自覚的になり、扱えるようになる。

 

ふんわりした話に聞こえるかもしれませんが

今回の参加者たちは

それを理論と体感で

腑に落としているところなんです。

 

 

 

 

 27期は平日開催|「目に見えない土台」を育てる人へ

 

ケプリ・スクールは

単にスピリチュアルなことを

学ぶ場ではありません。

 

目には捉えにくいけれど

確実に世界へ影響を与えている「氣」を

きちんと扱えるようになるための

土台を育てる場です。

 

土台がしっかり築かれると

安心して多様なものを

その上に載せることができます。

 

 

 

次回、27期は平日開催。

 

氣の世界を、

祈りやビジネスに活かしたい方へ。

 

空気を読んで疲れてしまう人も

「氣の使い方」を味方にすると

世界の見え方が変わってきます。

 

▼27期のお知らせ

 

 

 

では26期のみなさま

また次回

 

 

 

ケプリの鑑定などイベント情報>>★★★