はじめに、こちらのケプリつなぎ
響いた人、感動した人
いろんなワードに視界が良好になった人
たくさんの感想をありがとうございます。
自分の特徴で魅せていく!
そんな勇気を与えてくれる配信でした。
さて漫画の続きです。
はじめから読む
>>1話目
前回の話
>>3話目
本日、最終話
ケプリさんが伝えたことは?
夫人
オーナーと土地の氣
相性が良かったということだけど
それは
土地の氣の足りない部分を
オーナーが補っていたの?
ケプリ
というよりも
どちらかというと
オーナーが来ることで
相乗効果があったんだ
夫人
相乗効果というのは
ペットサロンをする喜びが
影響したのか
それとも、
オーナーそもそもの氣?
ケプリ
そもそもの氣だよ
もちろん、どんな気持ちで
働くかも関係ある
夫人
スタッフの中には
土地の氣と
相性合う人はいなかったの
ケプリ
いなかった
夫人
そうなんだね〜
そしたらたとえば
働く人が
嫌な気持ちで仕事したり
プレッシャーを感じていたら
場に影響するってこと?
ケプリ
影響するよ
ただ、この件に関しては
必要なかったので
そこまで細かく見ていない
夫人
漫画では1・7・8コマ目で
石を置いてるんだけど
これの意図は?
ケプリ
オーナーがペットサロンの土地と
相性が良いので
オーナーが行くと相乗効果で
いい氣になる
なのでオーナーが週一くらいで
ペットサロンに行くのが
一番いいんだけど
それは大変そうだから
方法として
オーナーが本当に気に入ったものを
ペットサロンに置くように
伝えたんだ
「気に入った」もの
つまりは
「氣が入った」もの
オーナーの氣が入ったものを
ペットサロンに置く
実際に足を運ぶより
効果は落ちるけど
あったほうがいい
そしてそれは
自然物であればあるほどいい
夫人
そこまで氣は影響あるんだね
確かに
なんか近寄りたくないお店って
あるもんな〜
では氣はこれでOK
氣がよくなったら
人も入りやすくなるね
ケプリ
あとはとりあえず
この調子で進めばいいよ
おしまい
この話のモデルとなった方の
お店はこちら
マンガ創作へのご快諾
ありがとうございました。
▼うどん屋
福岡の方々はどんな味を好むのか。
人気店を食べ歩き、店に戻り、考え
試行錯誤を繰り返し
何度も配合を変えたどり着いた出汁の味
え…おいしそ(じゅるり)
▼ペットサロンはこちら
もう20年以上も続いてます!
すごい!!!
近くにケプリさんと夫人も行った
審神者神社もあるので
お近くに寄った際に立ち寄れます
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★