本日の1記事目
2記事目はマンガです
今日、横浜中華街に行ったので
占ってもらいました
占い好きなの。
ケプリさんが鑑定仕事で
中華街に行くことになり
それならいつか行こうと
話が出ていた中華街へ
デートも兼ねて。
手相を見てもらい
男の運気を上げるのが上手いと
言われました
「なら女の人は?」と聞いたら
「女の人は楽しんでたら
勝手に上がっていくから」だって
それなー笑
男の人には女の人が必要なので
この回答ですが
ケプリさんも夫人も割と同意見
この「楽しい」は
なんというか、、、
消費的な楽しさもだけど
(エンタメ摂取、推し活など)
生産的な楽しさでもあります
(したいことに取り組む。勉強、仕事、二次創作など)
この表現で伝わるかしら
お仕事も例えば
自分のサービスが好きか
これ影響大きいです
好きなものを
自分も他人も喜ぶ形で関われたら
楽しい
そして好きでも
冷静な目を持つのは大事
したいことはGOしよう
賢い形で、楽しい形で
ひとりでも
みんなとも
あと固める反射、原始反射の統合をすると
「楽しい」がより感じやすくなり
細やかになります。
これ以上は長くなるので
この辺りにしますが
だからこそ
楽しんでいい
先日、ケプスク東京の忘年会してきました
夫人の誕生日も祝ってもらった♡
なんか、夫人
ケプスク生のこと
好きなんだなぁって思ったよ
きゃ♡
やったー天職かも
そんなケプスクですが
11日に相談会をします
YouTube配信
11日21時から!
URLはまた明日の記事で
白神みどりこさん作サムネ。かわいいね!
相談会に参加するぞ!
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★