「インベスターZ」という漫画の

公式Xがタイムラインに

流れてきました

 

そこに記してあったのは

 

失敗する人間は

「失敗することを考える」から

失敗する

 

あー、それあるなー

 

 

 

どの未来にフォーカスするか、

どの未来に意識を合わせるか、

それと通じるものありますね

 

例えるなら

「失敗」か「成功」か

 

失敗だけを考えていたら

いざという時に動けなくて

チャンスを逃しちゃう

 

成功なら、どんな成功?

その成功に意識を合わせたら

「成功するために」必要な動きになる

 

失敗を考えるなら

問題点を書き出して

解決策を用意しておく。

 

 

 

はたまたフォーカス先が

「自己否定」や

「自分が傷つかないために」なのか

 

仕事でも恋愛でも

自分の人生でも

ですね



「成功」は自分が成せる姿

「やりたい」よりも

「やると決めてる状態」と書いた方が

わかりやすいかな?


だから「決める」が大事なんだな〜

 

 

 

今回の記事読んでから、コチラを読むと

ごもっとも!と言いたくなる

(作品の地産地消w)

 



見た夢の話。

久しぶりに読んだら面白かった

(漫画表現としてはわかりにくい部分があってぐぬぬ)

 

 

これも同じだね

 

 

 

 

本日、BLACKケプリDAYスタート!

 


昼間は夫人パート

5名の方にお越しいただきました



 

半数以上の方が

個人の活動0→0.2への話

 



他にはケプスクについても!


接続イマイチで、この状態で進めました

zoomの意味がナイ笑



夫人はこうしてお一人お一人と

話す機会が少なかったので新鮮でした!




夜はケプリさんパートの時間

3名の方と

個人鑑定1名と


BLACKケプリDAY

ケプリさんと夫人で

それぞれ違う内容になりそうだ

わくわく


 

 

ケプリと夫人のイベント情報>>★★★