自分を
責めて
叩いて
追い詰めて
厳しくしたり
誰かと比較して奮い立とうとしても
やる気なんで出やしない
出ても長続きしない
自分を
自分のがんばりを
認めて
褒めて
励ました方が
動きやすくなる
「私は何もがんばってないから
褒めるところなんてない」
そんな人は
判定が厳しくなっている
生きてることを
ご飯食べたことを
寝たことを
買い物に出かけたことを
褒めてみる
物事をポジティブに見るわけではないです
ただただ
自分の存在を
自分のしたということを
認めたり、褒めたり、励ましたり
いいじゃん!
やるねぇ
よくやったじゃん!
ここまでしたじゃん
さてさて
今週ケプリさんは
スピアカウィーク!
東京でサイキック2日間を開講し
その翌日
名古屋でまたサイキック開講 笑
夫人、授業終了した後に到着したので
おふたり帰られてました
次回のスピアカサイキックは
9月17・18日
大阪で開催決定しました!
既にお申し込み済みの方には
後ほど連絡しますね
あと数名受付けられます
そして9月
名古屋で霊能あるかも?
11月5・6日は
新潟県柏崎市で霊能コース募集中
あと2名さまで開講決定します
あちこちで開催
うれしいな
スピリチュアルな能力
自在に操っていきましょ
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★