ブレスレットを作る会

開催しました。

 

 

開催1週間前のお知らせだったのに汗

ご参加ありがとうございました。

 

 

 

三者三様のブレスレット。

 

 

感覚で手にとる石は

今のご本人に必要な石が選ばれていて、

思考が入ると違ったものになる。

すごいよね人って。

 

あ、もちろん

思考で選んでもいいんだよ〜

 

 

 

最後はケプリさんより

紡がれたブレスレットの

テーマを伝えたり

 

石が持つパワーを

発揮させてました。

 

見て違いがわかるほどの

キラッキラに。

 

 

 

3年ぶりの開催でした。

また少人数で紡ぐ機会

つくりますねー

 

 

 

贅沢な時間をありがとうございました( *´艸`)

皆さんと一緒に悩む時間すらも楽しかったです…

出来上がったブレスさん、時間が経つにつれて、どんどん『可愛いなぁ~♡』が増してきてます( *´艸`)

ありがとうございましたー♡♡♡

りゅかさんはオラクルカード作家でもあり

ものづくりをされている印象が

夫人は強いです。

 

ブログにりゅかさんオリジナルの

オラクルカード載ってるよ。

 

オラクルカードって作れるんだね〜!

 

 

 

自分でつくると愛着も湧いて、モノ作りの楽しさも味わえました

めぐみうねこさん

facebookでも。

 

(前略)

 

 

めっちゃかわいくなってる〜♡

 

めぐみさんは東京で活動する

反射の統合ワーカーでもあります。

夫人も受けたよ〜

 

前日に二人とも

原始反射コア講座に参加してたので

手の反射の統合もバッチリでした。

 

 

 

時間をかけたもの

手をかけたものに

人は愛しさが増しやすいと言います。

 

そんな作り主&持ち主に見られて

ブレスレットちゃんも

さらに可愛くなっていく。

 

そういえばこの翌日の

スピリットアカデミー内で

ケプリさんが

「石は純粋だよ」って言ってた。

 

 

 

作るおもしろさ♡

 

 

 

受動的な楽しさは

一時的な快楽になりがち。

SNSやエンタメの摂取など。

目的が変われば、そこも変わりますが。

そんな楽しさはリフレッシュとして。

 

能動的な楽しさは

深い喜びや感動、

自身の発見したり深まったり

成長につながっていく。

 

 

 

自分でできるようになるって

楽しいよね。

 

ブレスレットを作る会、

ケプリ・スクール、

スピリットアカデミー、

お経の会やエネルギー使いの会

 

全部、自分が

主となって楽しむために。

喜びに向けて。

 

できるように思えないなら

まず反射を統合して

身体を育てるところをしつつ

 

スピリチュアルな能力を扱っていくなら

スピリットアカデミー

11月に東京

1月に名古屋で開催あります。

 

 

能力

つかっていこう。

 

 

 

 

ケプリや夫人のイベント情報>>★★★