久しぶりに読み返したら
面白いね、この本
ゼウ氏(宇宙の根源)インタビュー部分ね。
マンガはまだ直視できない 笑
傷ついた魂たちを癒すために
地球という惑星が作られることになりました。
地球というのは傷ついた魂を癒すための
受け皿だったのです。
同じ次元の違う時間軸で
重なり合った7つの地球。
心から望むような幸せな地球は
まだない
地球はネガティブなもの全てを
受け止めたのです。
傷ついた者たちを受け止めるために
あらゆる奉仕をした地球自体が
癒される必要があります。
どれほど科学技術が発展しても
地球の自然がなければ生きていけません。
今はあなたがたの感性と
精神性を高める必要があるのです。
オリオンの者たちは
とても真面目で勤勉で
平和な思想の持ち主でしたが、
闇の者たちは賢く、信頼してもらえるよう
ゆっくりと溶け込んでいったのです
オリオンの存在たちは
目がありませんでした。
手が二つあります。
足も二つありましたよ。
今日は、にじのむらにて
【歌会】星の守人。
本を元に作った楽曲「星の守人」を
みんなでたくさん歌いました。
最終的にお昼ごはんの時間含め
4時間になった笑
いつものバージョンの他
アップテンポに
オペラ風や
アイドル風
いろんな星の守人が感じられて
とっても新鮮。
鳥や木々や草も参加してきて
気持ち良かった。
たえちゃんが持ってきたカリンバに夢中
百伊吏(ももいり)さんの
ご飯と味噌汁をはじめ
持ち寄りご飯もごちそうさまでした
食を共にし
最後は朗読をしてから
また歌う。
一つの曲を歌っていても
様々な解釈の声が幾重にも合わさり
なんとも不思議な空間となりました。
♡
終わった後は
みんなお顔がスッキリ。
細胞にはそれぞれ
対応する音があるそう。
中には、花粉症の人が
会が終わる頃に
症状が出なくなったと
言っていました。
(どのくらい継続されるかは、分かりませんが)
音、振動、おもしろいね。
反射の統合をして
身体の土台を育てたなら
歌はさらに面白いことになっていきそ。
集まったお金は交通費を除き
にじのむらの応援金として
百伊吏さんに渡しました。
星の守人
よろしければご自分の街でも
合唱してみてください。
どなたかアルトやテノールなど
作ってくれないかなぁ。
ピアノ譜、欲しい方はこちら
音を浴びる
●3.30 Otona Music Tokyo!
●4.21 The 青山ナイト
テーマ:Beyond Lemuria
自分の声で響かせる
●歌って、響かせて、スパークしよう
ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★