氣が大きくなる。
悪い意味で使われることが多いかな。
集団だと気が大きくなって
事件起こしちゃうとか。
何事もそうだけど
使い方次第。
同じ方向を見る同士がいれば
集団としての氣は大きくなる。
応援されれば
その人の氣も大きくなる。
後押しともいう。
氣が大きくなれば
一人のときより怖さが減る。
他の人に目にも入りやすくなる。
気になる人も増えてくる。
大きな存在・集団と
自分の意見が
異なることもある。
そうなると
まるで自分が間違えているような気になるし、
違う方向へ向かうのは勇気がいる。
全てが同じである必要はない。
同じ方向を見ていても
細かい部分まで同じである必要もない。
自分の感じていることを第一に。
正しいや間違いではなく
自分にとってどうなのか。
同じ方向を向いていても
ずっと一緒にいる必要もない。
物理的には
時が来れば集合すればいい。
そんな感じで
誰かと手を繋いで生きていくなら
遠くまでいける。
あと
存在や集団が大きくなることと
熱狂的に盛り上がることは
イコールではないよ。
先月、氣を扱う
ケプリ・スクールがスタートしました。
ハンターハンターを元に解説。
今週号のハンターハンターは小説だったらしいね
自分の氣の流れを整えるところから
はじまりました。
氣の視点でみるのも
おもしろいね。
そうそう、
今月末、応援してほしいことがあるので
またお知らせします。
よろしければ。
ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★