原初に還る◎壱岐島リトリート

日にちが近づいてきました。

 

リトリートのお知らせをしたものの

夫人がライブに集中していて

壱岐の良いスポットを

なにもお伝えできていなかったので…

今回3つほど紹介します。

 

このリトリート参加者にとって

どんな場所になるのか

ケプリさんのコメントと共に

ご覧ください。

 

 

ーーーーーー

 

鬼の足跡

鬼が踏んでできたと言われる大きな穴。

 

ケプリ

「全て(万物)と触れ合う」

 

 

 

男嶽神社

古事記によると、壱岐島は日本で5番目にできた島。

現在、神社は1000社以上も。

その中で最も歴史の古い神社とされています。

 

ケプリ

「行ったわけじゃないから

まだなんとも言えないけど

すごい良いきっかけになりそうな神社」

 

 

 

壱岐島誕生の神話「8本の柱」のひとつ。

 

ケプリ

「きちんと行ったわけじゃないから

わからないけど、

その辺り(記事の3ヶ所)が

ものすごいきっかけを作ってくれそうで

しょうがない。」

 

 

ーーーーーーー

 

ものすごいきっかけ…

どんなことでしょう♪

 

多分、スピリチュアル的なきっかけなので

本人は気づきにくいかも知れません。

 

その辺りは

ケプリさんもフォローしつつ

みんなでお話ししていきたいです。

 

スピリチュアル的なステップアップの他に

身体を育てる時間もございます。

 

両輪!大事!

 

 

 

原初に還るの意味

 

 

 

記事の最初にも書きましたが

これまでブログで

壱岐について記していなかったため

現在、参加人数が

とても少人数。

 

なので、全体的に

フットワーク軽く

島を巡れるかと思います。

予定にないところに行く可能性も?

 

あとは、

少人数なら少人数で

いろいろ話しやすいかもしれませんね。

 

 

 

ぜひ、この機会をお見逃しなく。

 

それぞれがそれぞれの原初に還り

来年が始まる前から

新しいステージに上がっていきませんか。

 

 

 

滞在中スケジュール

    

2022年11月17日(木)〜19日(土)
2泊3日

【11月17日(木)】

14:30

博多港集合

 

15:30

博多港出発

 

16:40

壱岐郷ノ浦港 到着

到着後〜牧崎公園

(鬼の足跡・夕陽スポット)

 

18:00

勝本浦 宿舎チェックイン

夕食:居酒屋

 

----------------------

 

【11月18日(金)】

8:00 〜17:00

専用車にて移動

 

勝本浦〜男嶽神社〜一支国博物館〜小島神社(壱岐のモンサンミッシェル11:06干潮)〜はらほげ地蔵〜左京鼻〜月讀神社〜平山旅館(昼食&入浴)〜猿岩〜黒崎砲台跡〜など

夕食:磯焼・焼肉 

 

----------------------

 

【11月19日(土)】

9:00 〜14:00

専用車で移動

 

辰の島遊覧船〜イルカパーク&リゾートランチ〜岳ノ辻展望台〜ショッピング〜芦辺港

 

14:40

壱岐芦辺港 出港

 

15:15

博多港到着

 

 

 

  募集要項

 

◎旅行期間

2022年11月17日(木)〜19日(土)

2泊3日

 

◎参加費

55,000円(税込)

※銀行振込

 

◎宿泊施設

LAMP壱岐

 

◎費用に含まれるもの

リトリートツアー企画料金

博多〜壱岐ジェットフォイル往復代

宿泊代(2泊・2朝食)

島内移動交通費

旅行傷害保険料(チェックイン~解散まで)

 

◎含まれないもの

一支国博物館:¥410

平山旅館入浴&島茶漬け:¥2,200

辰の島遊覧船:¥2,000

イルカパーク:¥1,000

イルカパークランチ:https://ikiparks.com/facility/cafe/#menu

※夕食2回:¥2,500前後

その他、個人的費用

 

10/27以降の取り消しは

以下の手数料を申し受けます。

・11/8までのお申し出...ご旅行代金の30%

・11/9〜11/13のお申し出...ご旅行代金の40%

・11/14以降のお申し出...ご旅行代金の100%

 

>>受付終了しました。

※お申し込みは11/7(月)正午まで