ケプリ・スクール全6回
終了しました。
ご卒業おめでとうございます!
久しぶりのケプリ・スクールは
活気溢れる大阪にて。
これまで全3回だった授業が
全6回となって再スタート。
最終日には
卒業生をモニターに招いて
実践していただきました。
氣を扱うということは
シンプルかつ
どうとでも応用が効きます。
例えば、ついさきほど
駐車場にて車を出そうとしたら、
向かいに
同じタイミングで出ようとしている
初心者マークの車が。
その運転手の
不安の氣をキャッチしたケプリさんは、
相手が焦らなくて済むよう
そして車が出やすい配慮をしていました。
そんな配慮にも使えるし
踊りや歌に氣を込めたり扱ったりと
使い方は無限大!
新たに卒業されたみなさんは
氣を扱える者として
肩の力を抜いていってね。
できるから。
色紙もらっちゃった♡
どこか懐かしくて嬉しい〜
今期の卒業ブレスレット
テーマは「愛」
愛をたくさん受け取ったら
今度は愛を与えきれるようになるでしょう。
卒業生といえば
先日のファーストコンタクトで
一期生のねーやんは
ケプリさんと舞バトルしたり
動画視聴できます。カッコよかった♡
出店していた村瀬麻衣さんは
ねーやんとケプリさんのステージを見て
「ケプスク入ってよかった」と
しみじみ思ったそう
麻衣さんのネームカラー面白いよ!
さて今回
「ケプリ・スクール2022 in OSAKA」
という名前なので
次回は来年かなーと
この記事を書いていたら
ケプリさん
9月
という文字が視えたらしく...
すぐじゃん!
急いで準備して
決まりましたらまたお知らせします。
次回は東京です。
※追加
やはり急なので10月スタートにします!