★誰の声? | ケプリ夫人 オフィシャルブログ「ダンナ様は霊媒師」Powered by Ameba

プライバシー!笑
人の性質によっては
聞こえるものが
霊の声のときもあるし
ご近所さんの心の声のときもある。
聞きたくないなら
スイッチを作るのも手。
聞こえてきた声が
自分にとって
悪いものなのか
それとも気にしなくていいのか、
声が聞こえたとき
自分がどう感じたのか、
それで判断することができます。
固める反射が残っていると
不安や恐怖を感じやすくもなるので、
反射の統合ワークで
ある程度統合したら
冷静な判断に繋がります。
そして、もしかしたら
聞こえてくる声(音)は
護ってくれる存在のときだって
あるのです。
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★

