3/21(木)にケプリさんがお話をします。

 

 

ケプリスクール生が主催の「この世学園祭」。

 

 

過去2回はこっぺが主催でしたが、今回はたえちゃんが「この世学園祭の小規模版をやりたい!」と言うことで開催に至りました。


 


主催のたえちゃん
優花さんのブログから画像いただきました。

 


なぜ、お知らせが直前になったかと言うと、、、

 

 

たえちゃんが初めての主催ということもあってか?あっぷあっぷで数日前まで中止にしようかどうしようか迷っていたからです 笑

 

 

だけど、ようやっと腹を括ったようで。



 





ということです。

 


スクール出身者がセッションしますよ。



今回は小規模版なので過去2回より出店数少なめですが、その分落ち着いて全体を見て回れるんじゃないかな。

 

 

セッション以外にも物販もあるよ。



アトラのパワーストーン屋、いいもの揃ってます。


 

過去2回の主催者こっぺも遠隔で出店。

 

 




そしてケプリさんはお話会します。

 

 

テーマは「ケプリさんから見たギフトシェア」

 

 

「ギフトシェア」は優花さんや前回のちいさいまつり 沖縄から発信された概念。

 

 

とっても簡単に言うなら、自分の持っているもので共有していくこと。



お金を超えた循環。もちろんお金はあっていいもの。



その上で、そこから更に視野を広げて循環を広げていくこと。

 

 

これからの時代の新しい循環の形。

 


そこに入っていくのに大切なこと、陥りやすいポイントも話してもらいたいなー(希望)

 




 

場所は木更津。


 

会場のオーナーまゆさんのコーヒー、美味しかったよ!



詳しくはリブログ先にて。

 

 

お待ちしております♪