わんこ夫人が誕生した経緯と

生き残った(本に載った)経緯を

たらたら話していく記事です。

 

 

たいした話ではないので

土日の息抜きタイムとして

ご活用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてのまんがはこちら

★夫婦紹介とRPGみたいな日

 

 

数日前に

ちょっと落ちていたんですが

(忙しすぎて疲れてた&生理前)

自分のブログを見返していたら

わんこ夫人に和んでいる自分がいました。

 

 

いろんな人から

「わんこ可愛い♡」

「癒されます♡」

と言われていて

 

そのときは

そーなんだーと思うくらいでしたが、

その気持ちがわかった気がしたので

たまにはキャラにまつわる記事を

書くことにしました。

 

 

 

 

 

このブログを描き始めたときは

エッセイを描いていこうと

考えていたのですが

いつの間にか

9割方はフィクションという形で

私の感じたことを発信する

マンガになりました。

(1割はエッセイ)

 

 

なので、

このマンガに登場するキャラは

私たちであって

ちょっと違うという

なんかよくわからん状態です 笑

 

 

 

 

 

あとキャラ絵を見てから

実物を見た人から

「ケプリさん、絵ほど目細くないじゃん」

とか言われるんですけど

それにも理由があるんですよ。

 

 

キャラ絵をどうしようか考えていたとき

4コマはコマが狭いし

スマホで見る人が多いだろうから

シンプルな絵柄しよう。

 

そして

アイコンにしても

誰だかわかるような

絵にしよう。

 

 

そんな理由で

今のキャラ絵になりました。

(その割に文字数多くて結果みづらいね 笑)

 

 

アイコン云々は

尾田栄一郎先生がインタビューで

ワンピースのルフィを作るときの話を

参考にしました。

昔そのインタビュー読んで

尾田先生、すっごい!天才!

と感動したんですよ。

 

 

 

 

 

わんこは1回目と

まるで別物ですね。

徐徐に絵が安定してきました。

 

 

偶然の産物が一番の人気者とは…

不思議ですなぁキラキラ

 

 

 

 

 

にゃんこ夫人?

あれは謎生物です。

わんこがいるなら

にゃんこがいてもいいかな、

という理由で

作り出したキャラ。

あの方は完全に

都合良く使っています。

好きよ。

 

 

 

 

 

マンガを描きながら

キャラ設定を固めていく

マンガ描くにあたっては

好ましくない進め方ですね 笑






そんな感じで

変化と不変を兼ね合わせながら

これからも続いていきますニコニコ

 

 

 

 


 

=============

 

おすましペガサス5月25日(金)逗子

この世学園祭

ケプリスクール卒業生主催

 

----------------------------

 

ふんわりウイング5月27日(日)品川

宇宙人会議(ちいさいまつり企画)

 

----------------------------

 

やしの木6月16日(土)〜22日(金)

あの3人と行く!ハワイワイワイツアー〜大人のハワイ島編〜

 

 

=============

 

 

 乙女のトキメキ新刊発売中乙女のトキメキ

 

Amazonコチラ

 

 

============

 

 

UMAくんオンラインサロン「ケプリのがっこう」

【4月20日付ライブ動画】

◆波動、周波数、エネルギーの違い
◆命懸けという決心をすると神様は応援してくれるし、命を懸けたいものに出会えたら命懸けになれる
◆お仕事いろいろ

◆仕事で常に紹介が起きる人は
◆キャンセルが起きた時。人が集まらない時
◆仕事の金額の決めかた
◆上と繋がる、下と繋がる、自分と繋がる。結局、繋がるとどうなるの?
◆4月下旬はゆっくりして自分を見直そう。

オンラインサロン詳細・お申込み