一昨日&昨日は
ケプリスクール1期の
さとこっぺちゃん(まだ表に出ない)の企画で
茨城へ。
ケプリスクール卒業生内で
一緒に行きたい人を募ったので
もちろん参加者はスクール卒業生。
フォロー会みたいになった。
1日目は御岩山
山登りに、ちいさいまつり奈良で集まったお金の寄付先にもなった天つ水。柔らかい〜飲みやすい。体に染み入る

出発するぞー!
さとこっぺのご友人がガイドで参加。
貴重なお話聞けました
かわいいのー
いろいろ巡って山頂へ。
たいへんよく登りました。
御岩山
普通に歩けば2時間で降りてこられる山ですが
いろんなところ巡ったので
6時間歩きました。
でも、全然疲れてない!
それでタイトルにある
「女は山に入ろう」ですが
ガイドさんとケプリさんの話をまとめると、、、
(スマホにメモった)
よく、女人禁制の山ってありますよね。
山はエネルギーが強いんです。
女性は生理があるので
一ヶ月ごとに体の不要なものが排出されます。
なので、昔は山に登ってまで
エネルギーを受け取る必要がありませんでした。
女性は自分でエネルギーを生み出せますし。
しかし、現代では
昔ほど循環が円滑ではありません。
だから、山に入ってエネルギーをもらうことで
元気につながります。
それと、女性は
エネルギーを受けやすい存在でもあります。
霊山等のエネルギーの強い山に居すぎたら
受け取りすぎてふらふらすることもあるので
体の調子を都度見ながら
山や自然と触れ合ってくださいね。
もちろん、大切に接すること
無理はしないことは大前提に。
御岩山はエネルギーの強い山。
頂上近くに光の柱と呼ばれる岩(?)があります。
ですが、それは軸のようなもの。
御岩山自体が光の柱でした。
御岩山は宇宙と繋がりやすい場所。
そのため、参加メンバーの中で
上との繋がる割合の多い人は
行き過ぎてしまうので
地と繋がるようにがんばってました。
私は気持ちよかったです♪
一日のみ参加組は帰路へつき、
宿泊組はお楽しみのコレへ。
いえーい
宿に帰って二次会。
呑む人、セッション始まる人
自由に過ごす。
ライブ配信しました。
マコさんの誕生日を祝ったり、光の柱と闇の柱の話したり、仕事のオファーしたり、UFOの話したり、うんこの話したり、ムーの話したり、うんこの話したり、シリウスとかプレアデスの話したり、うんこの話したり、、、
何が起こったのでしょう 笑
動画はそのうち消すかもだけど
まだ暫くは見られますよ。
私の声は低くて柔らかさの中に刺があります。
ブログや本の感想でよく見かける
「読んでてあったかいけど
たまに刺さる刺さる」
っていうのが声からでも見て取れるのか 笑
二日目は神社巡り。
香香背男さん巡り。
幾つかの神社のしめ縄が
初めて見る形で不思議でしたが
参加メンバーが見つけてきた
こちらの記事に書いてありました。
泉神社にて
水が汚れるし、神様はそんなこと望んでない。
立て看板にも
「池にお賽銭入れないでください」
と書いてありました。
荒れたところには荒れた氣ができます。
神社周りが汚れれば、神様も同様。。
最後に立ち寄った石井神社。
こちらの宮司さんが
すごく良くて素敵な人でした。気持ちいい!
宮司さんがこんなに気持ちのいい人なら
この神社、これからもっと
活気付いていくんだろうなぁ。
石井神社からみた雲。
かわゆい。
残り1台は松戸駅まで。
爆笑に次ぐ爆笑で
すんごいパワーでした

スクール卒業生といろんなところに行くのは
もう何度目になるかな。
最初からずっと参加している人
初参加の人、
それぞれですが
周りと関わるほどに、どんどん開いて
自分がでてきています。
もちろん私も。
旅に出て
はしゃいで
真剣な話して
大声で笑って。
たのしいたのしい時間でした。
スクール卒業生以外でも
参加できる企画として
オンラインサロンで遊び場を企画しています。
3月24日は大阪で
ドレスアップ・コスプレなんでもアリで!
サロン外の方も参加できますよ。
5月には、関東でコスプレパーティー。
くわしくはFacebookグループをチェック。
たのしもう。
踊る阿呆に見る阿呆。
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン♡
人見知りだからとか、
知ってる人がいないからとか、
輪に入れなさそうだからとか、
私なんて何の持ち味もないからとか、、、
それはそれでいいから
心惹かれる何かがあるなら
持ってる勇気を使ってごらんよ。
私たちは、これからも
いっぱい遊んで
いっぱい学んでいきます♡
新刊発売中
========
4月18日(水)
【福岡】魂ミーティングお話会(昼の部・夜の部)
========
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【3月21日のライブ配信】
◆悟りを開くとは?心を開く。閉じる。心を開くと魂に届きやすい。もちろん閉じてもいい
◆慰霊碑の前で手を合わせるのってどうなの?
◆お彼岸。宇宙元旦。ブラックホールとホワイトホール。
◆「楽しい」がわからない。楽しい場は各種、幾つもあっていい
◆私たちの提供している「楽しむ」場。スパーク!他