何を傷とするか、傷にしているのか。

それに気付くことから始まります。

つまり自分をちゃんと見て、知ること。

善悪つけずに。




傷があることにも

気付かないフリをしていたら

手も施せない。


 



傷に気づくと

ときに悶絶するかもしれないけど

良し悪しを絡めずに

ただ見て感じてあげることで

癒えていく。

そして

私は大丈夫なんだという

自信が築かれていきます。

 




 


その傷(としているもの)は

他の人から見たら

魅力だったりもする。

それに気付き受け入れ築かれた人は

魅力が広がっていきます。




なので

隠しながら

いつバレるかとおどおどしていたり

傷を恥としていたら魅力半減。




みんなにオープンにする必要はないけど

まずは自分でその傷(にしてるもの)を

見つめてあげる。受け入れる。

傷も私だと堂々とできればいい。

傷を、私という存在を

これ以上恥にしなくていい。

 




 


築いたものは壊れます。

そして壊れるということは

また新しくしなやかさを増して

築いていくことができる。





 

 

 


 



鑑定を受けた方のブログを見て

ケプリさんが何を言っているのかを知る 笑。

 

 



 

 


−−−−−−−

 

 

【募集中】

7/29(土) 群馬*ケプリの質疑応答会

右矢印詳細こちら

 

 

 

 



 

オンラインサロン詳細・お申し込み

 

 

キラキラ発売中キラキラ