まぁ4コマ目の場合は

「そうですか…」としか

言いようがないのですが 笑



 

ケプリさんに

ガーディアンエンジェルについて聞いても

その人が何を視て

ガーディアンエンジェルとしているのか

わからないけど...

という見解のすり合わせの話に

まずなります。

 



それは

あくまでその霊能者が視たものだから。

それはケプリさんのいうところの

守護霊かも知れない。




もしかしたら、

生前の善行&悪行を記録している存在が

人には二体ついているとも言われるので

それを視て言っているのかもしれない。

(記録は、三途の川を渡った後に行われる裁判の判断材料として用いられます)




同じものを視ているのか

違うものを視ているのか。



 

「ガーディアンエンジェルについての

見解が聞きたい」とか

「私を守護している存在はどんなのですか?」

という質問の仕方だと

また変わってきますよ。






 

ハイヤーセルフについてもまた然り。

ケプリ的には守護霊と同じようなもの

だそうです。







とはいえ

私たちの仲良くしている霊能者の中には

宇宙からのメッセージを受け取っているので

守護霊という存在は感知していない

という人もいます。




それはそれで

その人の世界なので

そーなんだぁ、で終わりです。

(互いに本質部分は理解できるので)


 





それとこんな話も。


ケプリさんと最初の教え子とで

友人の守護霊を

同時に視たことがありました。

10年くらい前かな?




そしたら

ケプリさんと教え子で

視えた人物が全く別の人でした。




後でわかったのは

一方は守護霊を視て

一方は指導霊を視ていた模様。


それでも、

友人に伝えたメッセージは同じ内容でした。

 


 




天使も守護霊も神も悪霊も悪魔も

霊能力者の魂の経歴や力量で

視るもの視えるものが変わってきます。

 

 





姿あるものを知ることは

面白いし嬉しいし

有難い気持ちになります。




ですが、そこに固執しすぎるのもね

また違うよ、という話でした。

 

 





先日、漫画家でもあり透視画家でもある

氷室奈美さんのセッションを

二人で受けに行きました。


{FBEDDF26-43F9-42C3-99F9-5ECE610CFABC}




氷室さんもまた
ケプリさんとは視るところが
ちょっと違っていますね。
これは各々の個性の話なので
どちらが良いとかでは無いですよ。




氷室さんのセッションでは
ほぼ漫画トーク!面白かった!!
目の前で絵が出来上がっていくのを
興味津々に見てましたおねがい



もちろん視る力すごかったし

伝えてくれた一言はとても納得でした!







こうして見ると

私たちは一人だけど

いろんな存在と縁がありますね乙女のトキメキ

 

 

 

 

 


募集中<京都>

5月30日 ケプリのスピリチュアルお話会

主催:彩月さん

http://ameblo.jp/live-waiwai/entry-12267955545.html

 

 

満員御礼<品川>

6月18日 ケプリと優花の座談会 -マニアックなスピばなし-

http://ameblo.jp/reibai-khepri/entry-12273755217.html

 

 

 

 

 

 

 

オンラインサロン詳細・お申し込み




キラキラ発売中キラキラ 

 

ダンナ様は霊媒師 視える人だけが知っているこの世をラク~に生きるコツ 

KADOKAWA